当メディアはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

ASUS、「Zenbook 14X OLED Space Edition」 国内発売。宇宙にヒントを得たデザインが特徴のハイスペックノートPC

ASUS JAPANは、特別限定モデルの14型ノートPC 「Zenbook 14X OLED Space Edition」 を国内で発売すると発表した。価格は269,800円(税込)、本日8月4日から販売を開始する。

今回の発表に先立ち、メディア向けに内覧会が開催され、実機を触りながら仕様をチェックすることができたので紹介したい。

宇宙をコンセプトにした特別仕様のノートPC 「Zenbook 14X OLED Space Edition」 が国内発売

実際にミール宇宙ステーションに行った 「P6300」

「Zenbook 14X OLED Space Edition」 は、ASUSのノートPCの宇宙進出25周年を記念した特別モデルだ。

ASUSが1997年に発表したノートPC 「P6300」 は、その優れた性能と安定性が評価され、翌年の1998年にミール宇宙ステーションの船内活動用ノートPCに採用。宇宙という過酷な環境の中で他社製のノートPCが故障する一方、P6300は故障することなく600日間も稼働し続け、任務の遂行に貢献したという歴史を持つ。

「Zenbook 14X OLED Space Edition」 は、P6300のように宇宙でも使用できる堅牢さを備えつつ、本体の至る所に 「宇宙」 や 「ミール宇宙ステーション」 からヒントを得たデザインが散りばめられているのが特徴だ。

本体天板はミール宇宙ステーションをモチーフにしてデザインされており、宇宙カプセルをイメージした線画が描かれている。線画の最外周部分には 「苦難を乗り越えて星々へ」 を意味するラテン語の成句 「Ad Astra Per Aspera」 のモールス信号が隠されているとのこと。

そして、本体背面でもっとも目を引くのが、右中央に搭載された3.5インチのモノクロ有機ELディスプレイ 「ZenVision」 。解像度は256×64ドット、輝度は140ニトで、日時やバッテリー残量などを表示できる。

ZenVisionの表示内容は、本体にプリインストールされている 「MyASUS」 アプリからカスタマイズ可能。実際に設定をいじってみたが、宇宙船のドアが開くようなアニメーションが設定できるなど、遊び心にあふれた仕様になっていた。

本体は米国国防総省が定める軍事規格のMIL規格 (MIL-STD 810H) の基準に加えて、宇宙用のハードウェア調達規格であるアメリカのSMC-S-016A規格の基準もクリア。通常のノートPCに比べて振動や衝撃、高温/低温環境に圧倒的に強く、宇宙での使用にも耐えられるほどの堅牢性を実現しているという。

本体サイズは幅311.22mm×奥行き221.18mmで、厚さは15.9〜17.6mmと14型ノートパソコンとしては最小クラス。重量は約1.47kgで持ち運びにも優れる。

画面には、タッチ操作に対応した14インチの2.8K有機ELディスプレイ (解像度:2,880×1,800ドット) が搭載。アスペクト比は16:10、画面占有率は92%と広々と画面を使えるのが特長だ。

搭載している有機ELディスプレイは、DCI-P3 100%の広色域に対応するほか、高い性能を保証するDisplayHDR 500 True Black、PANTONE、TÜV Rheinlandの各認証を取得している。

CPUは第12世代 インテル Core i9-12900Hプロセッサーが搭載されており、メモリには32GBのLPDDR5-4800が、ストレージにはPCI Express 4.0 x4対応の1TB SSDが搭載。どのような用途にも使えるハイスペック構成だ。

冷却システムとしては、8mmと6mmの2本のヒートパイプと、87ブレードのファンを本体の左右に1つずつ搭載。高パフォーマンスを静かな動作音で実現する。

「Zenbook 14X OLED Space Edition」 には、オーディオブランドのHarman Kardonと共同で完成させたオーディオシステムが採用されている。スマートアンプの搭載により、従来よりも350%大きな音を出力できるため、動画や音楽を本体のスピーカーだけでも十分に楽しむことができる。また、Dolby Atmosによるサラウンドサウンドにも対応する。

スペースキーには可愛らしいプラネットマークが印字

キーボードは、本体を開くと手前側に約3度の傾斜が生まれ、文字の入力がしやすいエルゴセンスキーボードを採用。キーピッチは19.05mm、キーストロークは1.35mmで、各キーは僅かに中央が窪んだ凹形状になっており、キーの窪みによって自然と中央に指が導かれるため、タイピング精度が向上する。

(画像提供:ASUS Japan / 国内販売モデルは日本語配列になる点に注意)

タッチパッドには、独自のテンキーパッド 「NumberPad」 が組み込まれており、テンキー入力が可能。テンキーパッドはLEDライトによって表示される仕組みで、タッチパッド右上のアイコンをタップすることでNumberPadのオン/オフが可能。実際に数字を入力してみたところ、タッチの反応はかなり良かったため、Excelの数字入力などに大いに役立ってくれそうだった。

そのほか、「Zenbook 14X OLED Space Edition」 は指紋認証やWebカメラ用プライバシーシャッター、オンラインミーティングで便利なAIノイズキャンセリングなども搭載し、日常的に便利に使用できるモデルに仕上がっている。

また、外箱や内箱、マニュアルやそれらの内容物を包む袋にも宇宙をモチーフにしたデザインが採用されているため、宇宙好きの人なら開封時点からかなりテンションが上がるのではないだろうか。ちなみに、ケーブルなどが入っているアクセサリーボックスはノートPCスタンドとしても使用可能だ。

「Zenbook 14X OLED Space Edition」 の価格は269,800円(税込)で、本日8月4日から販売が開始される。

モバイルバージョンを終了