「RingConn 第2世代」 国内発売。より軽く・より薄く、より長く駆動できるようになった新型スマートリング、早割で35,725円〜

香港のヘルステック企業RINGCONN (HONG KONG) LIMITEDは、スマートリング 「RingConn 第2世代」 を発表。Makuakeにて販売開始した。価格は35,725円(早割)〜。

スポンサーリンク

Makuakeでスマートリング 「RingConn 第2世代」 の先行予約販売が開始

「RingConn 第2世代」 は、指先に装着するだけで睡眠や活動、バイタルデータをリアルタイムで取得するウェアラブルデバイス。第1世代が2024年に展開されており、今回の製品はその第2弾となる。

第1世代との違いは、AIを用いた健康モニタリング機能を搭載していること。深い眠り、浅い眠り、急速眼球運動、覚醒状態、睡眠動作などを計測できる高度な睡眠トラッキングが利用できる。心拍数、心拍変動、酸素飽和度、皮膚温度の計測にも対応しており、これらのデータを用いて身体の変化をスコア化。自身の身体の健康状態を可視化する。

また、リング自体のサイズも厚み2.66mmから2mmに薄型化したほか、重量も3〜5gから2〜3gに軽量化。バッテリー駆動時間も従来の6〜7日から10〜12日に伸ばした。フル充電は90分で完了できるほか、チャージケースを併用することで最長150日駆動できる。

リングの素材は、軽さと耐久性に優れたチタン合金を使用。内側にはエポキシ樹脂を使用し、指につけても存在感を忘れるほど自然な装着感を実現している。防水・防塵性能はIP68相当に準拠。

サイズは6号~14号 (USサイズ表記) を用意。購入時には、まずサイズキットを使って自分の指に合ったサイズを選び24時間装着。それで違和感がなければ、実際の製品を注文するかたちとなる。

項目仕様
厚さ2.0mm
6.8mm
重量2〜3g ※サイズにより異なる
サイズ6号〜14号 ※USサイズ表記
防水・防塵性能IP68 (防塵構造、水深100mで10分の耐水性)
材質航空宇宙グレードの合成チタン エポキシ樹脂
動作温度0℃〜40℃
転送モードBluetooth5.0
充電方式磁気吸引充電/フル充電約90分
互換性iOS 14.0、Android 8.0以降
・フューチャーシルバー
・ロイヤルゴールド
・ローズゴールド
・マットブラック

カラーラインナップは、光沢仕上げのフューチャーシルバー/ロイヤルゴールド/ローズゴールド、マット仕上げのマットブラックの合計4色を用意する。

チャージケースは、500mAhのバッテリーを搭載。チャージケースの重量は80g、充電時間は約120分。また、チャージングドックも用意し、自宅デスクに充電ステーションを設置することも可能だ。

iOS 14.0、Android 8.0以降をサポートし、スマートフォンとの接続にはBluetooth (v5.0) を使用する。

(画像:RINGCONN)

クラウドファンディング
FOLLOW US
タイトルとURLをコピーしました