当メディアはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

DJI、フラッグシップドローン「Mavic 4 Pro」を正式発表。4/3型1億画素センサー搭載の3眼カメラと360°ジンバルを採用

2025年5月13日、DJIは最新のフラッグシップドローン「DJI Mavic 4 Pro」を発表した。本機は、業務用空撮や映画制作を想定した高性能機で、4/3型CMOSセンサーによる1億画素対応の広角カメラを中核とした3眼カメラシステムと、ドローンとしては初となる360度回転対応のジンバル機構「インフィニティジンバル」を搭載している点が最大の特徴だ。

スポンサーリンク

DJI、業務用空撮の新基準「Mavic 4 Pro」発表

「DJI Mavic 4 Pro」のカメラシステムは、広角・中望遠・望遠という焦点距離の異なる3つのカメラで構成されており、広角カメラにはハッセルブラッドと共同開発した4/3型センサーを採用。最大解像度1億画素、f/2.0〜f/11の可変絞り、最大6K/60fpsでのHDR動画撮影を実現している。

  • 広角カメラ:4/3型CMOSセンサー、1億画素、f/2.0〜f/11の可変絞り。最大6K/60fps HDR動画撮影に対応し、ハッセルブラッドのナチュラルカラーソリューション(HNCS)を採用。
  • 中望遠カメラ:1/1.3インチCMOSセンサー、48MP、f/2.8。70mmの焦点距離で、被写体の圧縮効果を活かした撮影が可能。
  • 望遠カメラ:1/1.5インチCMOSセンサー、50MP、f/2.8。168mmの焦点距離で、遠距離からの高精細なクローズアップ撮影に対応。

色再現については、ハッセルブラッドのHNCS(Hasselblad Natural Colour Solution)に対応しており、ポストプロダクションにおけるカラーマネジメントも容易だ。

加えて、1/1.3インチ48MPセンサーによる中望遠カメラ、1/1.5インチ50MPセンサーの望遠カメラも10bit D-Log MやHLG収録に対応しており、撮影素材全体を統一的に扱えるよう設計されている。

中でも注目すべきは、新たに搭載された360度回転可能な「インフィニティジンバル」の存在。従来のドローンジンバルは上下・左右・前後方向に限られていたが、Mavic 4 Proではカメラを無制限に回転させることが可能となり、上方の俯瞰撮影やダッチアングルによる表現など、これまでにない自由度をもったカメラワークを実現する。

飛行性能も大幅に強化されており、最大51分の飛行時間を確保しながら、最高時速90km/hでの飛行を実現。最大航続距離は41kmに達する。安全面では、前後左右上下すべての方向に配置された6基の魚眼センサーとデュアルビジョンプロセッサーにより、全方位でのリアルタイム障害物検知と回避を可能としており、低照度下でも最大18m/sでの自律飛行が可能とされている。

  • 飛行時間:最大51分の飛行が可能
  • 最大速度:時速90km
  • 航続距離:最大41km
  • 障害物検知:6基の低照度対応魚眼センサーとデュアルプロセッサーにより、全方向への障害物回避が可能。低照度下でも最大時速18mでの飛行が可能
  • 映像伝送:DJI O4+伝送システムにより、最大30kmの10ビットHDR映像伝送が可能。都市部など電波干渉の多い環境でも通信の切断リスクを低減

また、伝送システムには新開発の「DJI O4+」が採用されており、最大30kmの10bit HDR映像伝送に対応。都市部など複雑な電波環境下でも安定した通信性能を確保している。

併せて発表された送信機「DJI RC Pro 2」は、7インチの高輝度Mini LEDディスプレイを搭載し、縦向き画面表示にも対応。HDMI出力や128GBの内部ストレージ、高性能マイク機能など、ライブ配信や現場でのプレビュー用途にも最適化されている。最大4時間の駆動が可能で、DJI Micシリーズとの連携により高音質な音声収録も行える。

  • 7インチMini LEDディスプレイ(高輝度)
  • 物理回転対応スクリーン:縦向き撮影にも対応
  • HDMI出力ポート搭載
  • 128GB内蔵ストレージ
  • バッテリー駆動最大4時間
  • 高性能マイクおよびDJI Micシリーズとの連携による高音質収録

販売は本日よりDJI公式ストアおよび正規販売代理店を通じて開始され、価格はRC 2送信機付きの標準構成が277,200円、予備バッテリーやキャリングケースなどを含む「Fly Moreコンボ」が355,850円、内蔵SSDを512GBに拡張した「クリエイターコンボ」は497,860円となっている(いずれも税込)。

  • DJI Mavic 4 Pro 512GBクリエイターコンボ:497,860円(税込)
  • DJI Mavic 4 Pro Fly Moreコンボ:355,850円(税込)
  • DJI Mavic 4 Pro(DJI RC 2):277,200円(税込)

Mavic 4 Proは、これまでのMavicシリーズが持つコンパクトさや可搬性と、Inspireシリーズに求められる高度な撮影性能とを両立させる、次世代の空撮プラットフォームだ。テレビ番組や映画、ドキュメンタリーといったハイエンドな映像制作の現場においても、強力な選択肢となることは間違いない。

関連リンク

(画像:DJI JAPAN)