当メディアはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

アマゾンジャパン、2024年に7億8000万点以上の商品を当日・翌日配送。数千万人のプライム会員ユーザーが利用

アマゾンジャパンは、昨年2024年における当日/翌日に配送した商品数が、昨対比で15%多い7億8000万点以上になったと発表した。数千万人のAmazonプライム会員ユーザーが 「当日・翌日配送」 を利用し、商品を受け取ったという。

また、アマゾンジャパンは、日本のAmazonプライム会員が無料のプライム配送特典を利用したことで、一人当たり平均9,500円近くの節約を実現したというデータも公表している。これは、Amazonプライム会員の年会費の1.5倍を超える額に相当する。

Amazon.co.jpでは、一部地域を除く日本全国にいち早く商品を届ける有料の配送オプション 「お急ぎ便」 を提供しており、Amazonプライム会員は同オプションを無料で利用できることから、これまで以上にAmazonプライム会員特典の価値が高まったとしている。

Amazonは幅広い商品と迅速な配送を強化するため、日々サービス向上に取り組んでいる。昨年には、新たに全国15カ所に配送拠点であるデリバリーステーションを開設し、デリバリーステーションの数は全国で65カ所以上に。

全国25カ所以上の物流拠点であるフルフィルメントセンターも含めたAmazonの配送網によって、昨年には北海道へ翌日・当日に商品を配送できるようになり、全国47都道府県で700万点以上の商品の翌日配送が可能になった。また一部の都道府県では、数百万点の商品を当日に配送できるようになったとしている。

(画像提供:アマゾンジャパン)