Samsung Wallet、三菱UFJ-VISAデビットに対応。Visaタッチ決済が可能に

サムスン電子ジャパンは4月14日、Galaxyデバイス向けに提供しているモバイル決済サービス 「Samsung Wallet」 に、三菱UFJ銀行が発行するVisaブランドの三菱UFJ-VISAデビットが対応したと発表した。

SamsungのGalaxyスマートフォンを利用するユーザーは、同デビットカードをSamsung Walletに登録することで、非接触型のVisaタッチ決済が可能になる。

Samsung Walletは、クレジットカードやデビットカード、QRコード・バーコード決済、ポイントカード、搭乗券などを1つのモバイルアプリで集約できるデジタルウォレット。日本国内では、2025年2月25日(火)よりサービスが順次開始されている。

今回の対応を記念して、三菱UFJ銀行はキャンペーンを実施している。2025年4月14日から6月30日までの期間中に、三菱UFJ-VISAデビットをSamsung Walletに設定し、キャンペーンにエントリーしたユーザーに、もれなく1,000円分のAmazonギフトカードがプレゼントされる。

キャンペーンの対象は、個人向けの三菱UFJ-VISAデビットを所有するユーザー。ビジネスデビットやJCBブランドのデビットカードは対象外となる。特典は2025年8月末までに、エントリー時に登録されたメールアドレスに送信される予定だ。

(画像提供:サムスン電子ジャパン)

Galaxy
FOLLOW US
タイトルとURLをコピーしました