当メディアはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Samsung、次世代MRヘッドセット「Project Moohan」を来週発表へ

Samsungは、10月21日 (火) 午後10時 (米国東部標準時/日本時間22日午前11時) に「Galaxy Event: Worlds Wide Open」を開催する。本イベントでは、同社が長らく開発を続けてきた次世代MR (複合現実) ヘッドセット「Project Moohan」の詳細が明らかになる見通しだ。

Project Moohanは、Samsung、Google、Qualcommの3社が共同開発した新しいMRプラットフォーム「Android XR」を採用する。同プラットフォームはAIを基盤に設計されており、ヘッドセットやスマートフォンなど複数のフォームファクタに拡張できるよう設計されているのが特徴だ。Samsungは「AIを没入型の日常体験の中心に据えることを目指す」と説明している。

“Moohan (無限)”というコードネームが示すように、このデバイスは現実とデジタルの境界を曖昧にし、新たな没入空間を切り開く存在となりそうだ。

Samsungが公開したティザー映像では、ユーザーの視界上にナビゲーションやスポーツスコアなどの情報が重ねて表示される様子が確認でき、実用性とエンタメ性を兼ね備えた体験を提示している。

なお、同時期にはAppleが新型「Vision Pro」を準備しているとの報道もあり、MR市場は再び熱を帯びつつある。Samsungの“AIネイティブXR”というアプローチが、この競争にどう風穴を開けるのか注目だ。

イベントはSamsung Newsroomおよび公式YouTubeチャンネルでライブ配信予定だ。

関連リンク

(画像:Samsung)