
アマゾンジャパンは2月19日、報道関係者向けに2025年のスポーツライブ配信に関する発表会を開催。
野球に関しては、「侍ジャパン」 の強化試合や、シカゴ・カブス対ロサンゼルス・ドジャースのメジャーリーグベースボール (MLB) 開幕戦『MLB Tokyo Series by Guggenheim』の全試合をプライム会員向けにライブ配信すると発表した。
また、バスケットボールに関しては、NBAの2025-26シーズンの配信を実施することも併せて発表している。これらの試合は、地上波を除いて独占ライブ配信となる。
侍ジャパン強化試合やシカゴ・カブス対ロサンゼルス・ドジャースのMLB開幕戦など配信決定
今回の発表会では、Prime Videoにおける2025年のスポーツコンテンツの方向性に加えて、野球・バスケットボール関連の新たな配信コンテンツの発表があった。

まずは第1弾として、3月5日(水)と6日(木)に京セラドーム大阪で開催される 「侍ジャパン」 とオランダ代表による強化試合『ラグザス 侍ジャパンシリーズ 2025 日本 vs オランダ』のライブ配信が決定。
対戦相手のオランダは、近年ヨーロッパや国際大会で実力を伸ばし世界ランキングでも上位を維持するチームで、数多くのMLB選手を擁し、2017 WBCや2023 WBCなどにも出場している。オランダ代表チームと侍ジャパンの対戦は、2017 WBCの2次ラウンド以来となるとのことだ。

第2弾は『MLB Tokyo Series』。3月15日(土)、16日(日)に東京ドームで行われるシカゴ・カブス、ロサンゼルス・ドジャースと読売ジャイアンツ、阪神タイガースとのプレシーズンゲームに加えて、3月18日(火)、19日(水)に同じく東京ドームで開催されるシカゴ・カブスとロサンゼルス・ドジャースとのMLB開幕戦のライブ配信も決定している。

MLBにおいては、日本人選手が出場予定の試合を毎週土曜日と日曜日に1試合ずつ、年間合計54試合を『MLB レギュラーシーズン』として 「SPOTV」 チャンネルでライブ配信することも発表された。配信開始は3月29日(土)を予定している。
本ライブ配信はSPOTV JAPANとの連携により、Prime Video内に開設した 「SPOTV」 チャンネルにて、プライム会員であれば追加料金なしで視聴が可能。また、「SPOTV」 チャンネルでは注目試合のライブ配信やディレイ配信、ハイライトや特集番組など多彩なMLBコンテンツを配信予定だ。Prime Video内の有料のサブスクリプション 「MLB.tv」 を登録すれば、2025年のMLB全試合を視聴することも可能だ。

ロサンゼルス・ドジャースのファンに嬉しい情報として、ホームテレビ局であるSportsnet LAとの協力により、ドジャースファン向けにマンスリーで配信しているロサンゼルス・ドジャースのシグニチャーシリーズ『Backstage Dodgers (バックステージ・ドジャーズ)』の一部エピソードの日本における独占配信が決定。
3月13日(木)には、ワールドシリーズや佐々木朗希選手の契約を含むオフシーズンの様子を紹介するエピソード1を配信するほか、4月8日(火)にはMLB Tokyo Seriesや米国でのシーズン開幕の舞台裏を映したエピソード2を配信する。エピソード3もレギュラーシーズン中に配信予定だ。

発表会には、元千葉ロッテの里崎智也さん、乃木坂46の黒見明香さんが登壇。黒見さんは、選手のデータを書き込んだ話題の 「黒見ノート」 を持参し、野球への熱を語った。
また、乃木坂46のメンバーに 「藤平選手の好きなお味噌汁の具はさつまいも」 という豆知識を披露したところ一番印象に残ったと好評だったというエピソードも明かし、そういった一見野球に関係なさそうなトピックから野球に興味を持ってもらい、より多くの方に野球の試合を見ていただけたら、と話していた。
▼『侍ジャパンシリーズ 2025 日本 vs オランダ』
日程 | 配信開始時間 | 試合開始時間 | 内容 | 会場 |
---|---|---|---|---|
3月5日(水) | 18:30 | 19:00 | 侍ジャパン vs オランダ | 京セラドーム大阪 |
3月6日(木) | 18:00 | 18:30 | 侍ジャパン vs オランダ | 京セラドーム大阪 |
▼『MLB Tokyo Series』<プレシーズンゲーム>
日程 | 配信開始時間 | 試合開始時間 | 内容 | 会場 |
---|---|---|---|---|
3月15日(土) | 11:30 | 12:00 | 阪神タイガース vs シカゴ・カブス | 東京ドーム |
3月15日(土) | 18:30 | 19:00 | 読売ジャイアンツ vs ロサンゼルス・ドジャース | 東京ドーム |
3月16日(日) | 11:30 | 12:00 | 阪神タイガース vs ロサンゼルス・ドジャース | 東京ドーム |
3月16日(日) | 18:30 | 19:00 | 読売ジャイアンツ vs シカゴ・カブス | 東京ドーム |
▼『MLB Tokyo Series』<開幕戦>
日程 | 配信開始時間 | 試合開始時間 | 内容 | 会場 |
---|---|---|---|---|
3月18日(火) | 18:30 | 19:00 | ロサンゼルス・ドジャース vs シカゴ・カブス | 東京ドーム |
3月19日(水) | 18:30 | 19:00 | ロサンゼルス・ドジャース vs シカゴ・カブス | 東京ドーム |
NBA 2025-26シーズンの日本での試合配信がスタート

バスケットボールに関しては、昨年7月に発表があったNBAとの11年間のグローバル配信契約により、日本でも2025-26シーズンからNBAの試合配信がスタートする。
Prime Videoではレギュラーシーズンの60以上の試合に加えて、プレイイントーナメントの全試合、さらにはプレイオフの試合など注目試合を配信する。別料金のNBA League Passを契約することで、全試合を視聴することも可能だ。

発表会では、昨年10月にNBA Japan代表に就任した渡邉和史さん、そしてBE:FIRSTのMANATOさんが登壇しトークセッションを実施。
MANATOさんは米サンフランシスコで開催された 「NBAオールスターゲーム」 をはじめて観戦したとのことで、興奮冷めやらぬうちに帰国したこともあり 「すでにサンフランシスコに帰りたい」 とジョークを交えながら、「NBAオールスターゲーム」 の感動を口にしていた。
続いて渡邉和史さんは、「若い世代も往年のNBAファンもぜひPrime VideoでNBAの試合を視聴してほしい」 と話した。