当メディアはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

2022年春の花粉飛散量は関東以西は前年より減少傾向、北日本は増加。ウェザーニューズが 「第一回花粉飛散傾向」 発表

▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!

10月4日、株式会社ウェザーニューズは、2022年の花粉シーズンに向けて 「第一回花粉飛散傾向 (スギ・ヒノキ、北海道はシラカバ)」 を発表した。2022年春の花粉飛散量は、関東から西は前年より減少傾向になり、北日本は増加する予想だ。

2022年は関東から西は前年より減少、北日本は増加傾向に

2022年春の花粉飛散量は、北日本や北陸で2021年より多くなるものの、その他の多くの地域では少なくなる予想。北海道では前年比1.8倍程度、東北・北陸では1.3倍程度に増える地域も。関東から西では少なくなる地域がほとんどで、特に2021年の飛散量が多かった四国や九州南部では半分程度になる可能性がある。

平年比 (2012年〜2021年の平均との比較) では並〜やや少ない地域がほとんどで、全国平均では平年の82%程度になるとみられるとのこと。

花粉の飛散予想は、前年の夏の天候や年ごとの飛散量の増減傾向などの条件により決定される。

2021年の夏は、北日本では日照時間・気温が平年を大きく上回り、雄花の生長に適した天候だったことから、花粉量が多くなることが予想されるとのこと。同じように日照時間や気温と照らし合わせると、東日本は平年並みか少ない傾向、西日本は全体的に少ない傾向になると予想されている。

また、花粉の飛散量は周期的に増減し、花粉の飛散が多い期間 (表年) と少ない期間 (裏年) が交互に訪れる傾向がある。2021年は北日本の一部を除いて飛散量が前年を上回り、全国的に 「表年」 となったことから、2022年はその反動で多くのエリアで2021年よりも飛散量が少ない 「裏年」 となる見込み。ただし、天候に恵まれた北海道や東北北部、北陸エリアでは 「表年」 となる見込みであるとのこと。

ウェザーニューズによる次回の 「第二回花粉飛散傾向」 は、12月上旬に発表予定だ。

▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!

(当サイトで使用している画像は、いずれも正しい形での引用を行うか、各権利者に許諾を得て掲載しています。)

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
AuthorNANA

東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。

同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。