当メディアはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

ポケモン、『M次元ラッシュ』配信記念で横浜赤レンガ倉庫で特設イベント開催。Switch 2の対戦試遊も

株式会社ポケモンは、2025年12月11日(木)から12月25日(木)までのクリスマスシーズンに、横浜赤レンガ倉庫にて『Pokémon Happy Holidays』を開催する。

本イベントは、アクションRPG『Pokémon LEGENDS Z-A(ゼットエー)』の有料追加コンテンツ『M次元ラッシュ(メガじげんラッシュ)』の配信開始を記念した特別イベント。会場は、横浜赤レンガ倉庫のクリスマスマーケット内で例年人気の無料エリア「Christmas Village」内となる。

スポンサーリンク

でんきタイプが灯すツリーとミアレシティをイメージしたヒュッテ

会場のシンボル装飾となるのは、でんきタイプのポケモンたちが力を合わせて明かりを灯す様子を表現した特別なイルミネーション「ピカピカ“ほうでん”ツリー」だ。

ツリーの中心にはメガライチュウXやメガライチュウYが配置され、周囲にはクリスマスの衣装を着たピカチュウをはじめ、デデンネ、メリープなどのでんきタイプのポケモンが集結する。まるでポケモンたちが発電しているかのような光の演出が施されており、ここでしか体験できないフォトスポットになっている。

また、ヨーロッパのクリスマスマーケットをイメージした「ヒュッテ(小屋)」もポケモン仕様で登場する。

  • メガプレゼントBOX:ポケモンのぬいぐるみを大量に詰め込んだフォトスポット。巨大なプレゼントボックスに見立てた小屋の中には、350体以上ものぬいぐるみがぎっしりとディスプレイされ、子どもから大人まで楽しめる空間を演出する。
  • ポケモンヒュッテ:作中に登場する「ミアレシティ」のカフェや、「ホテルZ」にあるMZ団の作戦会議室など、『Pokémon LEGENDS Z-A』の世界観を感じられる特別な装飾が施される。これらのヒュッテ内には、『Pokémon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition』の試遊コーナーが設置される。

会場各所には、ツリーの周囲や木の上、ゲート付近などさまざまな場所に、クリスマス仕様のポケモンたちが隠れるフォトパネルが点在し、会場を回遊しながら写真撮影を楽しめる。メガシンカポケモンが集まる「メガシンカゾーン」や、でんきタイプのポケモンがツリーに電気を送るような演出など、歩くだけで新しい発見があるフォトスポットが満載だ。

また、ポケモンヒュッテ内で実施される『Pokémon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition』の試遊ブースでは、最大4人での通信対戦コンテンツ「Z-A Battle Club」が体験できる。試遊時間は1人あたり15分で、試遊が実施される日程は、12月13日(土)、14日(日)、20日(土)、21日(日)、24日(水)、25日(木)となっている。

『Pokémon Happy Holidays』は入場無料で、期間は12月11日(木)から12月25日(木)まで、営業時間は11:00~22:00だ。

なお、このイベントのきっかけとなった有料追加コンテンツ『M次元ラッシュ』は、2025年12月10日(水)に配信を予定している。価格は3,000円(税込)。

©2025 Pokémon.
©1995-2025 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémon は任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
Nintendo Switch のロゴ・Nintendo Switch は任天堂の商標です。
(画像提供:株式会社ポケモン)