
株式会社ポケモンは、Nintendo Switch 2向けタイトル『ぽこ あ ポケモン』を2026年3月5日(木)に発売すると発表した。予約受付はダウンロード版が11月12日(水)から、パッケージ版が11月13日(木)から開始する。
同発表に伴い、早期購入特典と店舗ごとの予約特典の情報が公開されている。
早期購入特典に関しては、パッケージ版(キーカード)およびダウンロード版を予約購入したすべてのユーザーに、ゲーム内アイテム「メタモンラグ」がプレゼントされる。ゲーム内で立てたお家の中に飾って楽しめるとのことだ。
ゲーム内の「ふしぎなおくりもの」から「インターネットで受け取る」から受け取りが可能だ。受け取り可能期間は2027年1月31日(日)まで。
店舗ごとの予約特典については、ゲーム取扱店舗やネットショップごとに異なる特典を用意している。詳細は以下。
▼ アニメイト:スクパズ(アクリル6個セット)
▼ Amazon.co.jp:家具「ひらべったいうえ木」※ゲーム内アイテム、メタモン型木製トレー
▼ イオン/イオンスタイル/イオンスーパーセンター(ゲーム取扱店):オリジナルガラスキャニスター
▼ イトーヨーカドー:オリジナルコインケース
▼ エディオン:オリジナルキャップ(メタモン)
▼ ゲオ(ゲーム取扱店)/ゲオオンラインストア:アクリルジオラマ
▼ セブンネットショッピング:アクリルスマホスタンド
▼ Game TSUTAYA加盟店:二層アクリルブロック
▼ トイザらス:ピタッとくっつく保温冷クロス
▼ ドン・キホーテ/MEGAドン・キホーテ/MEGAドン・キホーテUNY/アピタ/ピアゴ:オリジナルポーチ
▼ ノジマ:オリジナルメラミンカップ
▼ ファミリーマート:アクリルチャーム
▼ 古本市場/ふるいち:マスキングテープ(幅20mm×長さ5m)
▼ ポケモンセンター/ポケモンセンターオンライン:むぎゅっとメタモン フィギュア
▼ ヤマダデンキグループ(ゲーム取扱店):ロングハンドタオル
▼ ヨドバシカメラ:A4オリジナルクリアファイル
▼ 楽天ブックス:コットン巾着、クロス巻きメモ帳(A7サイズ)
▼ ローソン@Loppi/HMV&BOOKS:ステッカー2枚セット(フワンテ&メタモン)
また、現時点では画像が用意されていないが、ビックカメラ/ソフマップ/コジマ(それぞれのゲーム取扱店のみ)は「タンブラー」、新星堂WonderGOOは「まんまるマグカップ」になる予定だ。
『ぽこ あ ポケモン』はどんなゲーム?
『ぽこ あ ポケモン』は、ポケモンシリーズ初のスローライフ・サンドボックスゲームだ。プレイヤーは、メタモンがニンゲンの姿に変身して始める新しい生活を体験する。舞台となるのは、自然に囲まれた穏やかな世界。木や石などの素材を集めて道具や家具を作り、畑で野菜を育てながら、ポケモンたちとの共同生活を築いていく。
ユニークなのは、ポケモンの「わざ」を生活に活かせる点。たとえば、フシギダネの「このは」で木々を増やしたり、ゼニガメの「みずでっぽう」で畑に水をまいたりと、バトルではなく日常の中でポケモンたちの力を使う。プレイヤーは出会ったポケモンのわざを覚え、生活の幅を少しずつ広げていく。
ゲーム内の時間は現実世界と連動しており、朝夕の移ろいや天候の変化をリアルタイムで感じられる。雨の日には畑の手入れが不要になるなど、現実の環境とシームレスにつながる仕組みが導入されているという。
さらに、素材を集めて家具や建物を作り、ポケモンたちの家を建てることも可能だ。やがては自分だけの街を作り上げ、ポケモンや他のプレイヤーを招待することも。オンライン要素を通じて、世界中のプレイヤーがそれぞれの「スローライフ」を共有する場になることが期待される。
©2025 Pokémon. ©1995-2025 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
©2025 KOEI TECMO GAMES
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
Nintendo Switchは任天堂の商標です。
※画面は開発中のものです。
(画像提供:株式会社ポケモン)
