


ソニー、重低音重視の新ヘッドホン 「ULT WEAR」 発表。ULTボタンで低音ブースト、統合プロセッサV1で高いANC性能を実現

OWC、「Envoy Pro Mini」 に2TBモデルを追加。51,000円前後で5月に国内発売

OWC、「Envoy Pro Elektron」 に4TBモデルを追加。97,000円前後で5月に国内発売

OWC、新型ポータブルSSD 「Envoy SSD」 5月に国内発売。1TB/2TBモデルの2種類展開

OWC、「Atlas Pro CFexpress 4.0 Type A メモリカード」 発表。VPG200対応、480GBと960GBの2種類が用意

visionOS用アプリ 「Persona Anywhere」 。Apple Vision Proを装着した状態で、MacからPersonaでオンライン会議可能に

Googleフォト、消しゴムマジックなどAI画像編集ツールを5月15日から無料開放。編集マジックもPixel 8以外で利用可能に

楽天Kobo、電子書籍リーダー 「Kobo Libra Colour」 「Kobo Clara Colour」「Kobo Clara BW」 発売。初のカラー対応デバイスも (表で性能比較)

合計42Wで2台同時充電 「Belkin BoostCharge 42W 2ポート充電器」 本日発売。

「LEITZ PHONE 3」 ソフトバンクから4月19日独占発売。ライカ監修の5Gスマホ

「Anker Solix C800 Plus Portable Power Station」 発売。スマホを48回充電、ドライヤーを0.5時間駆動できる中容量ポータブル電源

Audible、新規登録で2ヶ月無料キャンペーン中。2024年本屋大賞『成瀬は天下を取りにいく』など楽しめる (5/9まで)

ロジクール Signature Slim K950 レビュー|薄型&フルサイズ&ショートカットキーなど“ちょうど良さ”が魅力の新定番キーボード

ロジクール、「Signature Slim K950」 発表。テンキー付きの新定番キーボード 〜 最大3台のデバイスで切り替えられる

ドコモとAmazonが協業。Amazonでの買い物でdポイントが貯まる&使える、Amazonプライム登録でdポイント還元など

「DJI RS 4/RS 4 Pro」 発表。映画制作向け最新スタビライザー、独立型LiDARフォーカスシステム 「DJI Focus Pro」 も同時発表

マイクロソフト、日本のAIインフラ拡充を発表。データセンターなどに4400億円を投資へ

「visionOS 1.1.2」 配信開始。バグ修正がメインのマイナーアップデート
