Amazonの大規模セール 「プライム感謝祭」 10/20まで開催中!
当メディアはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

「iPad mini(A17 Pro)」 は前モデルの第6世代から何が変わった?スペックを比較してみたよ

Appleは10月15日、新型 「iPad mini (A17 Pro)」 を発表した。「iPad mini (A17 Pro)」 は、最新のSoCである 「A17 Pro」 チップを搭載するなどパフォーマンスが大幅に向上している。

本稿では、新・旧iPad miniの違いを詳しく比較し、新モデルの魅力に迫る。

▶︎ Apple公式サイトで 「iPad mini (A17 Pro)」 を購入する

スポンサーリンク

「iPad mini (A17 Pro)」 と 「iPad mini (第6世代)」 の違いまとめ

iPad mini (第6世代)iPad mini (A17 Pro)
発売時期2021年9月2024年10月
SoCA15 BionicA17 Pro
Wi-Fi Wi-Fi 6 Wi-Fi 6E
Bluetooth5.05.3
USB-C 転送速度5Gbps10Gbps
ストレージ64GB/256GB128GB/256GB/512GB
カメラスマートHDR 3スマートHDR 4
対応するApple Pencil第2世代/USB-CPro/USB-C
価格(税込)Wi-Fi:84,800円〜
Wi-Fi+Cellular:110,800円〜
Wi-Fi:78,800円〜
Wi-Fi + Cellular:104,800円〜

搭載SoCがA15 BionicからA17 Proに。CPU・GPUともに性能向上

「iPad mini (第6世代)」 → 「iPad mini (A17 Pro)」 の最大の変更点は、SoCが 「A15 Bionic」 から 「A17 Pro」 になったこと。

iPad mini (第6世代)iPad mini (A17 Pro)
搭載SoCA15 BionicA17 Pro
CPUコア構成6コア
・高性能コアx2
・高効率コアx4
6コア
・高性能コアx2
・高効率コアx4
GPUコア構成5コア5コア
NPUコア構成16コア16コア
CPU性能差CPU:+30%
GPU:+25%
NPU:+100%

「A17 Pro」 は昨年発売した 「iPhone 15 Pro/15 Pro Max」 にも搭載された高性能SoC。コア構成はCPUが高性能コア×2+高効率コア×4の合計6コア、GPUコアが5コアと変わらないものの、CPUパフォーマンスは30%、グラフィックス性能は25%向上している。Neural Engineも2倍高速化している。

「A17 Pro」 はAppleのパーソナルインテリジェンスシステム 「Apple Intelligence」 に対応するため、iPad miniでも 「Apple Intelligence」 の恩恵を得ることができる。

また、ソフトウェアベースのレイトレーシングよりも4倍高速なハードウェアアクセラレーテッドレイトレーシングや、Dynamic Cachingとハードウェアアクセラレーテッドメッシュシェーディングにも対応するため、よりリアルなゲームプレイを楽しめるようになる。

▶︎ Apple公式サイトで 「iPad mini (A17 Pro)」 を購入する

ストレージの最少容量・最大容量が増加

Apple公式サイトの購入ページにて

最少ストレージ容量が64GBから128GBに変更になったのも嬉しいポイントだ。これまではiPad miniを本格運用するには64GBだと足りないというユーザーが多く、実質的に256GBモデルを購入するしかなかったが、128GBモデルが最少容量になったことで、ユーザーの選択肢が拡張した。

iPad mini (第6世代)iPad mini (A17 Pro)
ストレージ容量64GB/256GB128GB/256GB/512GB

USB-Cポートの転送速度が最大10Gbpsに倍増

iPad mini (第6世代) のUSB-Cポート

搭載するUSB-Cポートは、先代モデルが最大5Gbpsだったのに対し、新型モデルは最大10Gbpsに高速化。詳細な仕様は明かされていないが、おそらくUSB 3.2 Gen 2相当をサポートするものと思われる。

iPad mini (第6世代)iPad mini (A17 Pro)
コネクタ形状USB-CUSB-C
転送速度5Gbps10Gbps
リビジョンUSB 3.2 Gen1相当USB 3.2 Gen2相当

Apple Pencil Proをサポート、第2世代は利用不可

Apple Pencilは、引き続き 「Apple Pencil (USB-C)」 をサポートするほか、今年5月に新型iPad Proとともに発売した 「Apple Pencil Pro」 をサポートする。ホバー機能も利用可能だ。

iPad mini (第6世代)iPad mini (A17 Pro)
Apple Pencil (第1世代)
Apple Pencil (第2世代)
Apple Pencil Pro
Apple Pencil (USB-C)

ただし、このアップデートに伴って、先代モデルで使えていた 「Apple Pencil (第2世代)」 が使えなくなってしまうため、これまで 「Apple Pencil (第2世代)」 を使っていた人は買い替えが必要になる点に注意だ。

▶︎ Apple公式サイトで 「iPad mini (A17 Pro)」 を購入する
▶︎ Apple公式サイトで 「Apple Pencil Pro」 を購入する

Wi-Fi規格もWi-Fi 6 → Wi-Fi 6Eにアップグレード、セルラーモデルはeSIMのみ対応

対応するWi-Fi規格も、Wi-Fi 6からWi-Fi 6Eにアップデート。自宅や職場でWi-Fi 6E対応ルーターを使っている場合は、より高速に通信できるようになる。

iPad mini (第6世代)iPad mini (A17 Pro)
Wi-Fi規格Wi-Fi 6Wi-Fi 6E
周波数帯域2.4GHz、5GHz2.4GHz、5GHz、6GHz
速度高速さらに高速
電波干渉多少あり6Ghz帯で干渉が少ない
遅延低遅延さらに低遅延

Wi-Fi+Cellularモデルはセルラー通信が利用できるが、今回の新型モデルから物理SIMが利用できなくなり、eSIMオンリーの対応に。先に発売したiPad ProやiPad Airでも同様の変更が行われていたため違和感はないが、これまで物理SIMを使っていた人はeSIMへ変更を。

カメラ性能は変わらないがHDR技術はアップグレード

搭載するカメラの仕様はリア・フロントともに変わらないが、スマートHDRが3から4に地味ながらアップデートされている。

iPad mini (第6世代)iPad mini (A17 Pro)
背面カメラ広角/1200万画素広角/1200万画素
前面カメラ超広角/1200万画素超広角/1200万画素
スマートHDRスマートHDR3スマートHDR4

スマートHDRは、iPhone 11世代以降に導入された高ダイナミックレンジ技術だ。スマートHDR3から4への進化により、ダイナミックレンジがさらに広がり、暗部と明部の両方をより詳細に再現できるようになった。加えて、ノイズの低減と色再現性の向上も実現。これらの改善により、より自然で豊かな写真表現が可能になっている。

▶︎ Apple公式サイトで 「iPad mini (A17 Pro)」 を購入する

カラーラインアップ

カラーは先代モデルで選択できた 「ピンク」 がなくなり、新たに 「ブルー」 が選択可能に。

iPad mini (第6世代)iPad mini (A17 Pro)
カラー・スペースグレイ
・ピンク
・パープル
・スターライト
・スペースグレイ
・ブルー ←New!!
・パープル
・スターライト

個人的にはピンクカラーがお気に入りだったので、同カラーがなくなったのは少しショックだったりするが、パープルも気になっていたのでせっかくなのでパープルカラーを購入してみた。

ストレージ容量が増えたのに価格が安くなった

「iPad mini (A17 Pro)」 の価格は、Wi-Fiモデルが78,800円(税込)〜、Wi-Fi + Cellularモデルが104,800円(税込)〜。先代モデルはWi-Fiモデルが84,800円(税込)〜、Wi-Fi + Cellularモデルが110,800円(税込)〜だったことから、ストレージ容量が増えたのに値段が下がったことになる。値下げ幅は6,000円。

iPad mini (第6世代)iPad mini (A17 Pro)
価格(税込)Wi-Fiモデル
・64GB:84,800円
・256GB:110,800円

Wi-Fi+Cellularモデル
・64GB:110,800円
・256GB:136,800円
Wi-Fiモデル
・128GB:78,800円
・256GB:94,800円
・512GB:130,800円

Wi-Fi+Cellularモデル
・128GB:104,800円
・256GB:120,800円
・512GB:156,800円

Apple製品は、昨今の円安の影響を受けて (日本市場における) 値段が上がっていたものの、直近ではすこし円高傾向に触れていることからその分、販売価格を抑えることができたのだろう。ちなみに、アメリカ本国における販売価格は据え置きとなっている。

▶︎ Apple公式サイトで 「iPad mini (A17 Pro)」 を購入する

スペック比較表

iPad mini (第6世代)iPad mini (A17 Pro)
画面サイズ8.3インチ8.3インチ
画面Liquid Retinaディスプレイ
・広色域 (P3)
・True Tone
・耐指紋性撥油コーティング
・フルラミネーション
・反射防止コーティング
Liquid Retinaディスプレイ
・広色域 (P3)
・True Tone
・耐指紋性撥油コーティング
・フルラミネーション
・反射防止コーティング
解像度2,266×1,488ピクセル (326ppi)2,266×1,488ピクセル (326ppi)
画面輝度最大500ニト最大500ニト
搭載SoCA15 Bionic
・6コアCPU (高性能×2+高効率×4)
・5コアGPU
・16コアNeural Engine
A17 Pro
・6コアCPU (高性能×2+高効率×4)
・5コアGPU
・16コアNeural Engine
Apple Intelligence×
リアカメラ広角 (1200万画素)
スマートHDR 3
広角 (1200万画素)
スマートHDR 4
フロントカメラ超広角 (1200万画素)
スマートHDR 3
超広角 (1200万画素)
スマートHDR 4
搭載ポートUSB-C (最大5Gbps)USB-C (最大10Gbps)
対応するApple Pencil・Apple Pencil (第2世代)
・Apple Pencil (USB-C)
・Apple Pencil Pro
・Apple Pencil (USB-C)
生体認証Touch ID (トップボタン)Touch ID (トップボタン)
スピーカーステレオスピーカー (横向き)ステレオスピーカー (横向き)
マイク2基2基
Wi-FiWi-Fi 6Wi-Fi 6E
5G通信sub-6GHzsub-6GHz
バッテリー持ち最大10時間最大10時間
Bluetooth5.05.3
SIMカード・nano-SIM
・eSIM
・eSIM
センサー・Touch ID
・3軸ジャイロ
・加速度センサー
・環境光センサー
・気圧計
・Touch ID
・3軸ジャイロ
・加速度センサー
・環境光センサー
・気圧計
本体サイズ高さ195.4×幅134.8×高さ6.3mm高さ195.4×幅134.8×高さ6.3mm
重量Wi-Fiモデル:293g
セルラーモデル:297g
Wi-Fiモデル:293g
セルラーモデル:297g
ストレージ容量・64GB
・256GB
・128GB
・256GB
・512GB
カラーラインアップ・スペースグレイ
・ピンク
・パープル
・スターライト
・スペースグレイ
・ブルー
・パープル
・スターライト
税込価格Wi-Fiモデル
・64GB:84,800円
・256GB:110,800円

Wi-Fi+Cellularモデル
・64GB:110,800円
・256GB:136,800円
Wi-Fiモデル
・128GB:78,800円
・256GB:94,800円
・512GB:130,800円

Wi-Fi+Cellularモデル
・128GB:104,800円
・256GB:120,800円
・512GB:156,800円

「iPad mini (A17 Pro)」 は、10月15日よりApple公式サイトにて予約受付が開始されている。発売は10月23日(水)を予定。本製品のより詳しい情報はApple公式サイト、あるいは本サイトの比較記事へ。

関連記事
iPad 全モデル比較【iPad Pro/Air/mini/無印】それぞれの性能・仕様・価格の違いを比較してみた

▶︎ Apple公式サイトで 「iPad mini (A17 Pro)」 を購入する

(画像:Apple)