現地時間6月5日、Appleは開発者向けイベント 「WWDC23」 の基調講演を実施。次期OSの 「iOS 17」 「iPadOS 17」 「macOS Sonoma」 「watchOS 10」 「tvOS 17」 を正式発表した。
AppleはApple Beta Software Programの公式ページで、これらのOSのパブリックベータ版を7月に配信予定であると案内した。また、「HomePod ソフトウェアバージョン17」 のパブリックベータ版についても同月に配信予定であるとのこと。パブリックベータテストに登録することで、一般ユーザーも正式リリース前に最新OSの新機能を試すことが可能だ。
パブリックベータテストは、対応端末があれば誰でも無料で利用することができる。とはいえ、あくまでベータ版ということで思わぬ不具合に遭遇する可能性もあることから、パブリックベータ版を利用する際にはメインで使用するデバイスではなくサブデバイスにインストールすることを強くオススメする。
「iOS 17」 「iPadOS 17」 の対応機種は以下。「macOS Sonoma」 「watchOS 10」 の対応機種は関連記事 (macOS Sonoma/watchOS 10) を確認していただきたい。パブリックベータ版はいずれも今年7月に配信予定、正式リリースは今秋を予定している。
追記
記事公開当初、iPadOS 17の対応機種から 「10.5インチiPad Pro」 と 「11インチiPad Pro (第1世代)」 の記載が抜けておりました。お詫びして訂正致します。
iPhone |
---|
|
iPad Pro | その他のiPad |
---|---|
|
|

「iOS 17」 対応機種まとめ。iPhone XとiPhone 8/8 Plusがサポート対象外に
現地時間6月5日、Appleは開発者向けイベント 「WWDC23」 の基調講演を実施。次期iOSの 「iOS 17」 を正式発表したが、基調講演後、同OSが利用できるデバイスが正式に案内されている。 「iOS 17」 はiPhone Xとi...

「iPadOS 17」 対応機種まとめ。初代iPad ProやiPad (第5世代) などがサポート対象外に
現地時間6月5日、Appleは開発者向けイベント 「WWDC23」 の基調講演を実施。次期iPadOSの 「iPadOS 17」 を正式発表したが、基調講演後、同OSが利用できるデバイスが正式に案内されている。 「iPadOS 17」 は初...

「macOS Sonoma」 対応機種まとめ。2017年以降に発売したモデルがサポート対象
現地時間6月5日、Appleは開発者向けイベント 「WWDC23」 の基調講演を実施。次期macOSこと 「macOS Sonoma」 を正式発表したが、基調講演後に同OSがサポートするデバイスが正式に案内されている。 macOS Sono...

「watchOS 10」 対応機種まとめ。Apple Watch Series 4以降のデバイスをサポート
現地時間6月5日、Appleは開発者向けイベント 「WWDC23」 の基調講演を実施。次期watchOSの 「watchOS 10」 を正式発表したが、基調講演後に同OSがサポートするデバイスが正式に案内されている。 watchOS 10は...
(画像:Apple)