
現地時間12月16日、Appleは開発者向けに 「iOS 18.3 beta」 「iPadOS 18.3 beta」 「macOS 15.3 beta」 など各OSのベータ版を公開した。
今回配信された開発者向けベータ
- iOS 18.3 beta (22D5034e)
- iPadOS 18.3 beta (22D5034e)
- macOS 15.3 beta (24D5034)
- watchOS 11.3 beta (22S5534d)
- tvOS 18.3 beta (22K5534e)
- visionOS 2.3 beta (22N5875e)
これらのベータ版のうち、iOS/iPadOS/macOSでは対応機種に限りAppleのAI機能 「Apple Intelligence」 が利用できる。具体的な対応機種は 「iPhone 15 Pro/15 Pro Max」 以降のiPhoneや、M1チップ以降を搭載したiPad/Mac、そしてiPad mini (A17 Pro) 。
現時点でApple Intelligenceは英語のみで利用可能。日本語を含む他言語への対応は2025年以降を予定している。
▼ Apple公式サイトでMacBook製品をチェック
・MacBook Air
・MacBook Pro
▼ Macアクセサリ
・Magic Keyboard
・Magic Trackpad
・Magic Mouse
・その他
▶︎ 学生・教職員向けストア
(画像:Apple)