
現地時間11月14日、GoogleはiOS版 「Google Gemini」 アプリをApp Storeを通じて配信開始した。本アプリは今週初めにフィリピンで配信開始されており、その後に米国や英国、オーストラリア、インドなどでも利用できるようになっていた。このたび日本でも利用できるようになったかたち。
iOS版 「Google Gemini」 アプリがリリース
iOS版 「Google Gemini」 アプリでは、ユーザーはGoogleのAIアシスタント 「Gemini」 とテキストや音声を介して会話形式でやり取りし、様々な依頼ができる。
iPhoneにおいてGeminiを使うには、これまで 「Google」 アプリあるいはWEBブラウザを利用するしかなかったため、Android版の 「Google Gemini」 アプリに比べて機能の制限があったが、本アプリの配信が始まったことでiPhoneでもAndroidデバイスとほぼ同じ体験が可能に。

注目は、以前まで利用できなかった 「Gemini Live」 が利用できるようになったことで、自由会話形式でGeminiと音声で会話できる。Geminiの音声は、複数種類から自由に選択可能だ。
「Google One AI プレミアムプラン」 に登録しているユーザーは、「Gemini Advanced」 のプレミアム機能を利用することも可能。アプリ内購入で本プランに加入することもできる。
関連記事
(画像:Google/App Store)