当メディアはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

「Galaxy Z Fold6」 ドコモ・auで7月下旬に発売。7月17日から予約開始へ

▼ iPhone 15/15 Proの購入は公式オンラインショップから!

NTTドコモとKDDIは7月11日、Samsungの新型折りたたみスマートフォン 「Galaxy Z Fold6」 を発売すると発表した。

NTTドコモでは、シルバーシャドウカラーの256GB/512GBモデルを取り扱う。発売日は7月下旬以降を予定、予約受付は7月17日(水)から開始する。価格は未定。

KDDI (au) では、シルバーシャドウおよびネイビーの2色を取り扱う。ストレージ容量はシルバーシャドウが256GB/512GB/1TB、ネイビーは256GBをラインアップ。512GBモデルと1TBモデルについては、au Online Shopのみで販売する。

発売日は7月31日(水)を予定。予約受付は7月17日(水)から開始する。価格は未定。

▼ 「Galaxy Z Fold6」 を各ストアで購入する
Samsungオンラインショップ
ドコモオンラインショップ
auオンラインショップ

「Galaxy Z Fold6」 の特徴を解説

「Galaxy Z Fold6」 は、Samsungが手がける 「Galaxy Z Fold」 シリーズの最新モデルで、文庫本のように横方向に開く方式の折りたたみスマホ。

先代モデルからの変化として、筐体の薄型化と軽量化、パフォーマンスの向上。さらにはAI機能の進化が挙げられ、Samsungは同スマートフォンを “折りたたみAIフォン” として新たに定義している。

デザインについては先代モデルからは大きく変わらなかったものの、厚みが減るなど小型化が果たされた。また、重量についても253g → 239gへと軽量化が行われ、より持ち運びしやすくなっている。さらに、デバイス側面のエッジ部分もフラットなストレートエッジに変更され、Galaxy S24のような角張ったデザインへと変化している。

開いたときに使用するメインの大型画面は、7.6インチの有機ELディスプレイを採用。最大輝度は2,600ニトで、リフレッシュレートは1〜120Hzの可変式だ。そして、背面に搭載されたサブディスプレイは、6.3インチ有機ELディスプレイ。先代モデルの6.2インチからわずかに大型化した。

搭載カメラは、アウトカメラが広角+超広角+望遠のトリプル仕様、インカメラがシングル仕様。アウトカメラの画素数は、それぞれ広角カメラが5,000万画素、超広角カメラが1,200万画素、望遠カメラが1,000万画素。インカメラの画素数は1,000万画素だ。

性能面も向上が図られている。内蔵するSoCは、最新世代の 「Snapdragon 8 Gen 3 Mobile Platform for Galaxy」 を搭載したことでパフォーマンスが向上した。Samsungによると、CPU性能は14%、GPU性能は25%、そして多くのAI処理を担うNPUのパフォーマンスは41%向上している。

さらに、内蔵するベイパーチャンバーが1.6倍に大きくなったことでゲームプレイ時でも端末が熱くなりづらく快適性が向上した。レイトレーシングもサポートし、3Dゲームも高い没入感のなかでプレイすることが可能だ。

防水・防塵性能はIPX8/IP4Xに準拠。生体認証は、指紋認証と顔認証に対応。Sペンもこれまで同様サポートする。

搭載OSはAndroid 14で、発売から7世代のOSアップデートをサポートするため、長く使用することが可能だ。

「Galaxy Z Fold6」 の詳細はこちらから確認できる。購入は、オンラインと配送で完結できるドコモオンラインショップauオンラインショップが便利だ。

▼ 「Galaxy Z Fold6」 を各ストアで購入する
Samsungオンラインショップ
ドコモオンラインショップ
auオンラインショップ

▼ iPhone 15/15 Proの購入は公式オンラインショップから!

Galaxyは、Samsung Electronics Co.,Ltd.の商標または登録商標です。

KDDIの商品および各サービスの名称等は、KDDIの商標または登録商標です。

(当サイトで使用している画像は、いずれも正しい形での引用を行うか、各権利者に許諾を得て掲載しています。)

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
AuthorNANA

東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。

同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。