当メディアはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

「Galaxy Tab Active5 Pro」 が発売。Samsungの法人向け特化の堅牢型タブレット

サムスン電子ジャパンは5月26日、「Galaxy Tab Active5 Pro」 (Wi-Fiモデル) を日本市場で発売した。

本製品は、過酷な業務環境でも安心して使用できる高い耐久性とセキュリティ性能を備えた、法人向け特化の堅牢型タブレット。倉庫、工場、建設現場などでの使用を想定した設計が特徴だ。

本体サイズは170.2×242.9×10.2mmで、重量は680g。ディスプレイは10.1インチのWUXGA (1920×1200) TFT液晶パネルを採用。画面輝度は最大600ニトで、従来の480ニトから向上している。

プロセッサには、4nmプロセスで製造されたQualcommのSoC 「Snapdragon 7s Gen 3」 を搭載。メモリは6GB、ストレージは128GBで、microSDカードにより最大2TBまで拡張可能。

耐久性においては、米国国防総省の調達基準 「MIL-STD-810H」 に準拠し、IP68等級の防水・防塵性能を備えるほか、ディスプレイにはCorning社の強化ガラス 「Gorilla Glass Victus+」 を採用するなど高い耐久性も魅力のひとつだ。

また、着脱可能な5,500mAh (合計10,100mAh) のバッテリーセルを2つ搭載しているため、ホットスワップにも対応。専用電源に接続することでバッテリーを使用せずに動作させることもでき、店舗などのキオスク端末としての使用にも最適だ。

そのほか、業務用途での利便性を高める機能として、手袋をしたままの操作を可能にするタッチ感度調整機能や、Sペン(IP68準拠)を本体に収納できる設計も取り入れられている。

さらに、Samsungのセキュリティプラットフォーム 「Knox」 に対応し、顔認証・指紋認証といった生体認証や、Wi-Fi 6やBluetooth 5.3といった最新の通信規格にも対応する。

OSはAndroid 15で、最大5世代のOSアップグレードと10年間のセキュリティアップデートが保証されており、長期間の企業導入にも適したサポート体制が整っている。

本モデルはオープン価格での販売となっており、具体的な価格は販売チャネルによって異なるが、参考価格としてSamsungオンラインショップにおける販売価格は11万円(税込)。なお、法人での一括導入や業務システムとの連携を想定した導入相談も受け付けている。

関連リンク

(画像提供:サムスン電子ジャパン)