
Amazon Musicは、7月25日〜27日に新潟・苗場スキー場で開催された「FUJI ROCK FESTIVAL ’25」のライブパフォーマンスを、Prime VideoおよびTwitchを通じて世界に向けて無料で独占配信した。この取り組みがグローバルな注目を集め、同社のライブ配信史上、過去最多の視聴数を記録したと発表した。
今回の「FUJI ROCK FESTIVAL ’25」のライブ配信は、米Stagecoach Festival、スペインのPrimavera Sound、メキシコのViva Latino、シカゴのSueños Music Festival、ワシントンD.C.のWarped Tourといった世界的フェスを上回る規模の視聴数を獲得。2025年7月28日時点で、Amazon Musicの音楽ライブ配信として過去最高のパフォーマンスを記録した。
Prime VideoとTwitchでRADWIMPSが同時アクセス1位
Amazonは同時アクセス数に基づくアーティストランキングも発表しており、Prime VideoおよびTwitchの両プラットフォームでRADWIMPSがトップを獲得したことが明らかに。国内外での人気の高さを裏付ける結果となった。
Prime Video 同時アクセス数ランキング(7月25日〜27日集計)
1位:RADWIMPS
2位:Vaundy
3位:Vulfpeck
4位:African Head Charge
5位:Creepy Nuts
Twitch 同時アクセス数ランキング(7月25日〜27日集計)
1位:RADWIMPS
2位:Creepy Nuts
3位:Vaundy
4位:Vampire Weekend
5位:Vulfpeck
プラットフォームごとに一部順位に差が見られるが、RADWIMPSは共通して首位に立ち、特にTwitchでの日本発アーティストの存在感が際立った。
出演アーティストのプレイリストも展開
Amazon Musicでは、出演アーティストのセットリストをもとに再構成したプレイリストも複数公開している。以下はその一部だ。
- 「Best of STUTS」
- 「REDISCOVER Vulfpeck」
- 「REDISCOVER Vampire Weekend」
- 「REDISCOVER Fred again..」
- 「REDISCOVER Little Simz」
- 「REDISCOVER James Blake」
- 「REDISCOVER Ca7riel & Paco Amoroso」
FUJI ROCKは1997年にスタートし、1999年からは現在の苗場スキー場で開催されている日本最大級の野外フェス。200組以上のアーティストが出演し、毎年数万人が来場するイベントだが、今回のようにグローバル同時配信をテクノロジー企業が支えることで、「現地に行けない体験者」へのアプローチが新たな次元に突入していると言えるだろう。
▶︎ Amazon Music Unlimited
(画像提供:アマゾンジャパン)