
ダイソンは、これまでのスティック掃除機の常識を覆す新しいコードレス掃除機「Dyson PencilVac」を日本市場向けに発表した。
「Dyson PencilVac」には、クリーナーヘッドに2つのブラシを搭載した「Dyson PencilVac Fluffycones」と、ブラシを1つのみ搭載する「Dyson PencilVac Fluffy」の2モデルを用意。価格はそれぞれ84,920円、59,840円 (どちらも税込)。5月22日よりダイソン公式オンラインストア、ダイソン直営店、家電量販店などで順次販売を開始する。
▼ 「Dyson PencilVac」 シリーズをダイソン公式オンラインストアで購入する
日本の住環境に合わせた設計思想から生まれた超スリム掃除機「Dyson PencilVac」
上位モデルの「Dyson PencilVac Fluffycones」は、直径わずか38mm、本体重量1.8kgと掃除機とは思えない超スリム設計を実現した新型コードレス掃除機だ。本体は床に対してフラットに寝かせられるため、わずか高さ95mmの隙間にも入り込める。テレビ台の下など、これまで掃除機ヘッドが届きにくかった場所にもアプローチできる。
開発の背景には、日本特有の住環境と掃除習慣がある。ダイソンのエンジニアは、日本の狭い住宅、家具下の低い隙間、そして日々こまめに掃除する文化に着目し、スリムかつ軽快な操作性を重視した設計に着手。その結果、掃除機として世界最小クラスの直径38mmというサイズを実現した。
このサイズは、実は同社の最新ヘアドライヤー「Dyson Supersonic r」と同じ直径でもある。創業者のジェームズ・ダイソン氏が長年構想していたサイズだという。
本体には、直径わずか28mmとダイソン史上最小かつ最速となる掃除機用モーター「Dyson Hyperdymium 140k」を搭載。スリム化において最大の課題は吸引力だったが、毎分14万回転という高回転を実現し、従来のV9モーターと比較して34%もの出力密度向上を達成した。この高効率モーターが、スリムな本体にも関わらず、従来モデルに匹敵するパワフルな吸引力を支えている。
新開発のFluffyconesクリーナーヘッドは、前後に1本ずつ配置された2本のブラシバーに、合計4つの円すい形ブラシを搭載。前方と後方のブラシはそれぞれ逆方向に回転し、前後だけでなく横方向にもスムーズに動きながらしっかり吸引し、ヘッドがまるで床の上に浮かんでいるように動くことで、高い掃除性能と軽快な全方位操作を両立する。
4つの円すい形ブラシは側面に張り出すように設計されており、掃除機では届きにくかった壁際や部屋の角など細かな場所まで取り残しなく掃除することが可能。また、ナイロン製の円すい形ブラシは吸い込んだ毛を内側に巻き取らず、外へ押し出す特殊な角度で設計されているため、毛絡みを解消する手間も不要。
さらに、クリーナーヘッドの前後にはLEDライトを搭載。目視できない微細なホコリを可視化してくれるため、まだ掃除できていないエリアを素早く見分けて効率よく掃除できる。
フィルター部分には、気流からゴミやホコリを分離しながら、フィルターの目詰まりや吸引力の低下を防ぐために開発された 「Dyson 二段階リニアダストセパレーションシステム」 が搭載。0.3ミクロンという微細な粒子を99.99%捕集し、パワフルな吸引力を維持しつつ、浄化された空気を室内に排出する。さらに分離されたゴミは 「エアーコンプレッションビン」 で自動的に圧縮されるため、実用量は0.08Lながら、その5倍のゴミを収納でき、ゴミ捨ての頻度も抑えられる。
ゴミ捨て方式は、ヘッドを外してクリアビンをスライドさせるシリンジ式を採用。ゴミ箱の奥深くに向けてゴミを捨てることができるため、ホコリが舞い上がるのを抑え、衛生的かつ簡単にゴミ捨てを済ませることができる。なお、クリアビンやフィルターは取り外して水洗いが可能だ。
Dyson PencilVacは、ダイソン掃除機史上初めてMyDysonアプリとの連携に対応。スマートフォンとBluetoothで接続し、運転モードの切り替えやメンテナンス時期・方法の確認、製品の取扱ガイドなどがスマートフォン上で確認できる。
さらに、本体にはLCDディスプレイを搭載。残り運転時間や現在のモードがリアルタイムで表示され、掃除中のストレスも軽減される。
充電スタンドはマグネット式となっており、必要な時にさっと出し入れができてすぐに使用可能。付属アクセサリーも一緒に収納しておくことができる。
付属品としては、「ブラシ付き隙間ノズル」と「毛絡み防止スクリューツール」の2種類のツールが付属。ブラシ付き隙間ノズルは冷蔵庫と壁の間など狭い場所の掃除に最適で、毛絡み防止スクリューツールは髪の毛やペットの毛絡みを防ぎつつ、ソファやマットレスの奥に潜むハウスダストを取り除く。
下位モデルの「Dyson PencilVac Fluffy」は、新開発のFluffyconesクリーナーヘッドではなく、Micro Fluffy クリーナーヘッドを搭載する。ブラシは1つのみとなり、ホコリを可視化するLEDライトは非搭載だ。モデルごとの違いは以下。
モデル名 | Dyson PencilVac Fluffycones | Dyson PencilVac Fluffy |
---|---|---|
重量 | 約1.8kg | 約1.3kg |
運転時間 | 最大30分 | |
(着脱式バッテリーで倍増可能) | 最大30分 | |
(着脱式バッテリーで倍増可能) | ||
充電時間 | 約3.5時間 | 約3.5時間 |
付属ツール | ブラシ付き隙間ノズル | |
毛絡み防止スクリューツール | ||
マグネット式充電スタンド | ブラシ付き隙間ノズル | |
マグネット式充電スタンド |
販売はダイソン公式オンラインストア、直営店、家電量販店などで行われ、Fluffyconesモデル限定で予備バッテリーがプレゼントされるキャンペーンも実施中だ。
▼ 「Dyson PencilVac」 シリーズをダイソン公式オンラインストアで購入する
(画像提供:ダイソン)