
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、DualSenseワイヤレスコントローラーの新色「Icon Blue Special Edition」を海外発表した。
発売日は米国・カナダが10月20日、メキシコとチリでは10月28日を予定しており、価格は84.99ドル(米)/109.99カナダドル/1,899メキシコペソ/93,490チリペソとなる。販売はWalmartおよび同社公式サイトで行われる。
PlayStationを象徴するブルーと背面の「プレイステーション」の刻印が特徴




この新モデルは、PlayStationの象徴的な“ブルー”をテーマにした特別仕様だ。複数の青を重ねたレイヤードデザインに加え、タッチパッドには光沢のあるプレイステーションシェイプ(△○×□)のパターンがあしらわれている。

背面にはカタカナで「プレイステーション」という文字が刻まれ、ブランドの日本発祥をさりげなく示す。
デザインチームのLeo Cardoso氏は、次のようにコメントしている。
「コンソールの電源を入れて、DualSenseが青く光った瞬間から、プレイヤーに特別な体験の始まりを告げます。このコントローラーは、“青の輝き”が持つ期待と高揚感を形にしたデザインです。」
PlayStationヘリテージをテーマにしたコレクションも登場
Icon Blueの登場にあわせて、PlayStationの歴史と人気作品をモチーフにしたコレクションアイテムも公開された。いずれも米国のWalmart.comおよび一部店舗で展開予定だ。

Astro Bot Lunch Box:レトロなランチボックス仕様で、角度によって表情が変わるレンチキュラー加工のアストロフェイスを採用。

Twisted Metal Meltz Figures:カルト的人気を誇る『ツイステッド・メタル』のキャラクターや車両をCultureflyのMeltzフィギュアで再現。


PlayStation Jersey:ゲームカルチャーとストリートウェアを融合させたスポーティなジャージ。

Monogram Backpack Clips:人気キャラクターを立体化したバックパッククリップセット。コレクションにも最適。

The Last of Us Ellie Mini Backpack:『The Last of Us』のエリーが使うバックパックをモチーフにしたミニサイズのアクセサリー。
いずれも日本での展開は現時点でアナウンスされていないが、PlayStationブランドの原点と進化を象徴するコレクションとして注目を集めそうだ。
関連リンク
(画像:ソニー・インタラクティブエンタテインメント)