デル、モバイルワークステーションPC 「Dell Pro Max 14」 「Dell Pro Max 16」 発表。CES 2025に合わせて

Dell Technologiesは現地時間1月6日、米ラスベガスで開催されている 「CES 2025」 において、同社のプロフェッショナル向けラップトップPC 「Dell Pro Max 14」 「Dell Pro Max 16」 を発表した。2025年3月〜4月に発売を開始する。

また、AMD Ryzenを搭載した 「Dell Pro 14」 「Dell Pro 16」 も2025年前半頃に投入予定であることを明らかにした。なお、日本における展開は未定。

▶︎ AmazonのDell公式ストアで最新PCをチェック

スポンサーリンク

プロ向けラップトップ 「Dell Pro Max 14」 「Dell Pro Max 16」 発表

Dell Pro Maxシリーズは、要求の厳しいアプリケーションに対応する、プロフェッショナル向けの高パフォーマンスノートPC。新たに搭載された特許取得済みの熱設計で高いパフォーマンスを発揮できるように設計されている。

インテルプロセッサ搭載モデルは、CPUとしてIntel Core Ultra 200Vの上位SKUを搭載する。また、GPUはNVIDIA RTX500シリーズあるいはNVIDIA RTX 2000シリーズを搭載するため、AI推論などの高度なワークロードを処理できる。

「Dell Pro 14」 「Dell Pro 16」 のどちらもスペック的にはベースグレードの製品ということになるが、14インチモデルは軽量さがポイント、16インチモデルは広いディスプレイとタッチスクリーンオプションによって携帯性とパフォーマンスの両立を実現している。画面の解像度は最大でQHD+が選択可能だ。

なお、Dellは持続可能なデザインに力を入れており、リサイクル素材や低排出素材を積極的に採用している。革新的なモジュラーUSB-Cポートや新しいバッテリー化学技術により、耐久性と環境負荷の低減を両立。加えて、Dellの高度な管理ソフトウェアにより、IT管理者はシームレスにPCエコシステム全体を管理でき、セキュリティとサイバー耐性を強化しているとしている。

▶︎ AmazonのDell公式ストアで最新PCをチェック

(画像提供:Dell Technologies)

Dell
FOLLOW US
タイトルとURLをコピーしました