
KDDIと沖縄セルラーは、「U15 スマホスタート割」 を6月19日から開始することを発表した。
「U15 スマホスタート割」 は、15歳以下のユーザーが新規契約またはケータイ(3G)からの機種変更で 「ピタットプラン 5G」 または 「ピタットプラン 4G LTE」 に加入した場合、利用料金を最大12ヶ月間1,000円割引するというもの。
同割引を適用することで、「ピタットプラン 5G」 「ピタットプラン 4G LTE」 が1GBまでは月々980円から、1GBを超えても4GBまでは月々1,980円から利用可能だ。
「U15 スマホスタート割」 適用時の料金イメージは以下のとおり。
| ピタットプラン 5G | ピタットプラン 4G LTE | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 〜1GB | 〜4GB | 〜7GB | 〜1GB | 〜4GB | 〜7GB | |
| 割引適用前料金 | 4,150円 | 5,650円 | 7,150円 | 3,150円 | 4,650円 | 6,150円 | 
| 2年契約N適用時 | 3,980円 | 5,480円 | 6,980円 | 2,980円 | 4,480円 | 5,980円 | 
| 家族割プラス (2人) | -500円 | -500円 | ||||
| 家族割プラス (3人以上) | -1,000円 | -1,000円 | ||||
| auスマートバリュー | – | -500円 | – | -500円 | ||
| 5Gスタートキャンペーン | -1,000円 | – | ||||
| U15 スマホスタート割 | -1,000円 | -1,000円 | ||||
| 合計料金 (家族割2人) | 1,480円 | 2,480円 | 3,980円 | 1,480円 | 2,480円 | 3,980円 | 
| 合計料金 (家族割3人) | 980円 | 1,980円 | 3,480円 | 980円 | 1,980円 | 3,480円 | 
「U15 スマホスタート割」 は6月19日から提供開始となる。申し込みはauショップ、au取扱店、au Online Shopなどから可能だ。ちなみに、申し込み受付の終了時期については別途案内されるとのこと。
関連記事
・iPhone SE レビュー | 2020年もTouch IDは現役。安さが取り柄なんて言わせない
・iPhone 11 レビュー | 望遠レンズが不要なら今年は11を選ぶべきなのかも
・iPhone 11 Pro レビュー | 3眼カメラを搭載した初プロモデル。14万円の価値はあるのか考えてみた
