先日発売された「iPhone 7 / 7 Plus」には、FeliCaチップ内蔵型のNFCチップが搭載されており、日本のJRなどで使われている「Suica」に対応することが明らかになっている。
しかし、そのFeliCaチップ内蔵型のNFCチップに関しては、日本で販売されるモデルのみに搭載されており、海外で購入したモデルには搭載されないという説が濃厚となっていたが、数々の分解レポートによると、海外モデルの「iPhone 7 / 7 Plus」にもFeliCaチップ内蔵型のNFCチップが搭載されているということが明らかになった!
日本モデルと海外モデルのNFCチップは同じで、ソフトウェアでの制御が行われている可能性あり
先日発売された「iPhone 7 / 7 Plus」は、すでに各メディアから分解レポートが公開されており、そのレポートの1つに、iPhoneの分解に定評のあるiFixitが日本で「iPhone 7 / 7 Plus」を分解したレポートがある。
iFixitは今回の分解レポートを行う上で、時差の関係で発売が早い日本で端末を購入して分解していることから、今回iFixitが公開したレポートは日本モデルの「iPhone 7 / 7 Plus」の分解レポートだった。
これに対してGeekbarやChipworksは、iFixitとは異なる海外モデルの「iPhone 7 / 7 Plus」の分解レポートを公開していたが、いざ蓋を開けてみると意外な事実が判明している。
なんと、海外版の「iPhone 7 / 7 Plus」に搭載されていたNFCチップは日本モデルと同じ「67V04」というチップだった。
発売前の情報では、日本モデルと海外モデルのNFCチップは別のものが搭載されているという話があったことから、本来であればこれらの端末のNFCチップは日本モデルとは違うチップが搭載されているはずなのだが、実は同じチップだったことが判明。
これらの検証から言えることは、Appleは海外版「iPhone 7 / 7 Plus」のFeliCaチップに対し、ソフトウェアによる制限をかけている可能性があるということ。
そして、もしかすると将来的にこの制限が解除されることで、海外モデルでもFeliCaが使えるようになることになるかもしれないということだ。
もしこれが本当にソフトウェアによる制限だった場合、同制限が解除できれば日本に観光に来た(海外版の端末を持った)海外旅行客もSuicaが利用できるということに。
また、日本版「iPhone 7 / 7 Plus」に導入されているNFCチップは海外モデルとは違うため、外国での「Apple Pay」の使用はできないという話もあったが、内蔵NFCチップが同じであることから、もしかすると日本版の端末でも海外で使用できるようになる可能性も?
日本での「Apple Pay」の展開は10月下旬と言われており、まだサービスは開始されていない状態だ。正式にサービスが開始されれば様々な事実が判明してくると思うので、それまで少し待ってみよう。
[ via 気になる、記になる… ]