
ヨドバシカメラは、毎年恒例の福袋企画「2026年 夢のお年玉箱」の抽選申し込みを、11月25日(火)11時からヨドバシ・ドット・コムで受け付ける。
受付期間は12月1日(月)23時59分まで。抽選方式は例年と同じで、発売前からテック・ゲーム系の“当たり箱”を期待する声がすでに多い。
抽選は1商品だけ当選。ロイヤルユーザーは当選確率が優遇
申し込みはヨドバシ・ドット・コムの専用サイトからのみ行える。iPhoneアプリの「ヨドバシ」からは応募できない点は例年どおりで、ブラウザ経由であれば利用可能だ。
複数の福袋へ同時に申し込むことはできるが、当選するのはそのうち1つだけ。一度申し込むとキャンセルはできない。抽選は「最も倍率の高い商品から順に」実施される方式で、人気ジャンルから結果が動き出す見込みだ。
当選発表は12月3日(水)9時ごろから順次行われ、当選者は12月6日(土)23時59分までに購入手続きを済ませる必要がある。期限までに購入しない場合は当選が無効となる。
なお、今回の福袋販売では特定ユーザーに対して当選確率を優遇する措置が導入される。11月20日(木)時点で以下の条件のいずれかを満たしている会員が対象だ。
- GOLD POINT CARD+会員で、ヨドバシ・ドット・コム会員IDと共通化済み
- 2025年1月1日〜11月20日の期間中、ヨドバシ・ドット・コムでの購入履歴がある
- 同期間にヨドバシカメラの店舗で購入履歴があり、11月20日までにポイント共通化を完了している
オンライン・実店舗・クレジットカードいずれかで継続的な利用実績があるユーザーを優遇する設計で、これまでのロイヤルカスタマーを重視する姿勢が明確になっている。
現時点では2026年版の具体的なラインナップはまだ公表されていない。例年の傾向を踏まえると、カメラ、スマートウォッチ、ゲーム機・周辺機器、PCアクセサリなどテック系ジャンルの高倍率は今年も避けられそうにない。受付開始とともに、人気の “お年玉箱” 争奪戦が本格化しそうだ。
関連リンク
(画像:ヨドバシカメラ)


