
ヤマト運輸は、宅急便のうち120サイズ以上の大型荷物やゴルフ・スキー宅急便などの運賃を、2024年10月1日出荷分から値上げすると発表した。
今回の運賃改定率は約3.5%となる見込み。値上げの対象となるのは、120サイズ以上の宅急便、ゴルフ宅急便(キャディバッグ規格)、スキー宅急便(板規格)。一方で、宅急便コンパクトや、宅急便の60サイズ、80サイズ、100サイズについては運賃の変更は行わず据え置く。
同一地帯運賃の場合、改定後の運賃は以下の通りとなる。
サイズ | 旧価格 | 新価格 | 値上げ額 |
---|---|---|---|
宅急便コンパクト | 650円 | ー | ー |
60サイズ | 940円 | ー | ー |
80サイズ | 1230円 | ー | ー |
100サイズ | 1530円 | ー | ー |
120サイズ | 1850円 | 2,040円 | +190円 |
140サイズ | 2190円 | 2,630円 | +440円 |
160サイズ | 2510円 | 3,020円 | +510円 |
180サイズ | 3,060円 | 3,680円 | +620円 |
200サイズ | 3,720円 | 4,470円 | +750円 |
ゴルフ宅急便 (キャディバッグ規格) | 2,510円 | 3,020円 | +510円 |
スキー宅急便 (板規格) | 3,060円 | 3,680円 | +620円 |
ゴルフ宅急便(キャディバッグ規格)は、現行2,510円から510円値上げされ3,020円となり、スキー宅急便(板規格)は、現行3,060円から620円値上げされ3,680円となる (いずれも税込)。
ヤマト運輸は、今回の値上げについて、輸送コストや物流ネットワーク維持への対応に加え、利用者に満足してもらえるサービスの提供と持続可能な物流の実現に努めるためと説明している。同社は、2023年からコスト変動に応じて運賃を見直す取り組みを年次で実施している。なお、法人契約については、個別の出荷数量やオペレーションへの負荷などを踏まえ、協議を進める方針だという。
関連リンク
ダンボール ヤマト運輸 宅急便コンパクト 専用 20枚
posted with カエレバ
(画像:ヤマト運輸)