
現地時間9月9日、Appleは正式版 「watchOS 11」 を9月16日にリリースすると発表した。日本では、時差の関係で9月17日午前2時頃に配信されるものとみられる。
「watchOS 11」 が9月17日にリリース決定
「watchOS 11」 は、心拍数や呼吸数、手首皮膚温、睡眠時間、血中酸素レベルなど、主要な健康指標を確認したり、自分の健康状態を詳しく分析する 「バイタルアプリ」 が新たに登場するほか、スマートスタックがより賢く進化し、自動で新しいウィジェットを追加してくれるようになる。
「watchOS 11」 の新機能については、以下のまとめ記事を参考にしていただきたい。
「watchOS 11」 は2020年に発売した 「Apple Watch Series 6」 以降のApple Watchをサポートする。昨年の 「watchOS 10」 でサポート対象だった 「Apple Watch Series 4」 「Apple Watch Series 5」 「Apple Watch SE」 はサポート対象外となった。
watchOS 11 対応端末
- Apple Watch Ultra 2 (2023年9月発売)
- Apple Watch Ultra (2022年9月発売)
- Apple Watch Series 10 (2024年9月発売)
- Apple Watch Series 9 (2023年9月発売)
- Apple Watch Series 8 (2022年9月発売)
- Apple Watch Series 7 (2021年10月発売)
- Apple Watch Series 6 (2020年9月発売)
- Apple Watch SE (第2世代) (2022年9月発売)
なお、Apple WatchはiPhoneとの連携が必須であるため、「watchOS 11」 を利用するには 「iOS 18」 以降をインストールしたiPhoneが必要になる。「iOS 18」 をインストールできるデバイスは以下。
iOS 18 対応端末
- iPhone 16 Pro/16 Pro Max
- iPhone 16/16 Plus
- iPhone 15 Pro/15 Pro Max
- iPhone 15/15 Plus
- iPhone 14 Pro/14 Pro Max
- iPhone 14/14 Plus
- iPhone 13 Pro/13 Pro Max
- iPhone 13/13 mini
- iPhone 12 Pro/12 Pro Max
- iPhone 12/12 mini
- iPhone 11 Pro/11 Pro Max
- iPhone 11
- iPhone XS/iPhone XS Max
- iPhone XR
- iPhone SE (第3世代)
- iPhone SE (第2世代)
▼ Apple公式サイトで「Apple Watch」をチェック
・Apple Watch Series 10
・Apple Watch Ultra 2
・Apple Watch SE
・Apple Watch Nike
・Apple Watch Hermès
▶︎ Apple公式サイトでApple Watchアクセサリをチェック
・ストラップ (バンド)
・ヘッドフォン・スピーカー
・Apple Watch Series 10
・Apple Watch Ultra 2
・Apple Watch SE
・Apple Watch Nike
・Apple Watch Hermès
▶︎ Apple公式サイトでApple Watchアクセサリをチェック
・ストラップ (バンド)
・ヘッドフォン・スピーカー
(画像:Apple)