
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、「スーパー・ニンテンドー・ワールド」 の新エリア 「ドンキーコング・カントリー」 をいよいよ明日12月11日にオープンする。
本エリアのオープンに先立ち、報道陣向けの先行体験会が実施。本エリア内にあるグッズ売り場 「ファンキーコングのフライ・アンド・バイ」 をチェックしてくることができたので、グッズ情報が気になっている人はぜひチェックいただきたい。
関連記事
- USJ新エリア 「ドンキーコング・エリア」 をひと足早く散策してみた。忠実再現のドンキーコングの家に大興奮、ワイルド&パワフルなフードもオススメ
- 「ドンキーコングのクレイジー・トロッコ」 にひと足早く乗車。途切れた線路をジャンプしながら疾走するトロッコは爽快感バツグンだ
「ファンキーコングのフライ・アンド・バイ」 で可愛らしいドンキーグッズを購入しよう!

「ファンキーコングのフライ・アンド・バイ」 は、「ドンキーコング・カントリー」 の入り口のすぐ右側にある、同エリア唯一のグッズショップだ。お店自体はそこまで大きくないものの、お店の棚にはドンキーコングのグッズが上から下までぎっしり。


パークの雰囲気を一層盛り上げてくれるかぶりものは、タルから飛び出すドンキー&ディディが可愛いカチューシャや、冬にぴったりなドンキーコングのもこもこファンキャップが用意。






そのほかには、ドンキーコングとディディーコングのぬいぐるみ、ディディーコングの顔のチケットホルダー、ドンキーコングの顔と赤色のネクタイのチャームがついたチケットホルダー、ドンキーコング&ディディーコングのストラップセットやキーチェーンセットなど、グッズの種類はもりだくさん。

「ドンキーコング・カントリー」 でのエリア体験を最大限に楽しみたいなら、「パワーアップバンド」 の購入もオススメだ。「ドンキーコング・カントリー」 では、「ドンキーコング」 シリーズのゲームでお馴染みの 「K」 「O」 「N」 「G」 のアルファベットを集める遊びなどにチャレンジできる。
パワーアップバンドはドンキーコングのデザインのものだけでなく、マリオやルイージなど、マリオのエリアのキャラクターのものでも同じように使うことができるので、ぜひお気に入りのデザインのものを購入しよう。パワーアップバンドはNintendo Switchで対応するキャラクターのamiiboとしても使うことができるので、自宅でも対応ソフトで使うことが可能だ。


ちなみに、ドンキーコングのグッズはマリオのエリアにある 「ワンナップ・ファクトリー」 でも購入できる。マリオのグッズも一緒に見たい&購入したい場合は 「ワンナップ・ファクトリー」 での購入も検討していただきたい。
関連記事
- USJ新エリア 「ドンキーコング・エリア」 をひと足早く散策してみた。忠実再現のドンキーコングの家に大興奮、ワイルド&パワフルなフードもオススメ
- 「ドンキーコングのクレイジー・トロッコ」 にひと足早く乗車。途切れた線路をジャンプしながら疾走するトロッコは爽快感バツグンだ
▶︎ 楽天トラベルでユニバーサル・スタジオ・ジャパン関連プランをチェック
TM & © Universal Studios. All rights reserved.
© Nintendo