
KDDIおよび沖縄セルラーは、UQ mobileの新しい割引サービスとして「UQ親子応援割」と「UQ サンキュー応援割」を2025年11月21日から提供開始すると発表した。すでにUQ mobileを利用中のユーザーも、条件を満たせば割引の対象となる。
この新施策は、主に若年層とその家族をターゲットとしており、長期にわたり安心して利用できるサービスを提供するというUQ mobileの姿勢が反映されている。
18歳以下と家族が対象の「UQ親子応援割」、自宅セット割適用で30GBが月額1,078円に
「UQ親子応援割」は、18歳以下のユーザー(申し込み時点で5歳以上18歳以下)と、そのユーザーと同一の「家族セット割」グループに加入している家族を対象とした割引だ。
対象プランは、月間データ容量30GBを利用できる「トクトクプラン2」(月額4,048円)。加入の翌月から1年間、月々1,650円が割り引かれる。
さらに、対象のインターネットサービスまたはでんきサービスとセットで利用する「自宅セット割」(月額1,100円割引)と、「au PAY カードお支払い割」(月額220円割引)をあわせて適用することで、1年間、月額1,078円という破格の料金で「トクトクプラン2」を利用できる。
ただし、この割引が適用される期間中は、通常「トクトクプラン2」でデータ利用量が5GB以下の場合に適用される1,100円の割引は同時に適用されない点には注意が必要だ。
39歳以下は35GB+10分かけ放題プランが1年間550円引き
もう一つの割引サービスである「UQ サンキュー応援割」は、5歳以上39歳以下のユーザーを対象としている。
この割引が適用されるのは、月額3,828円の「コミコミプランバリュー」。このプランには、35GBの月間データ容量と、1回10分以内の国内通話かけ放題(一部特番通話などは対象外)が含まれており、加えてローソンでの買い物などがお得になる「Pontaパス」もセットになっている。
「UQ サンキュー応援割」では、この月額料金が加入の翌月から1年間、月々550円割り引かれ、月額3,278円で利用できるようになる。
紹介キャンペーンもスタート

さらにUQ mobileは、2025年11月21日から「UQ mobile紹介キャンペーン」も実施する。
これは、UQ mobileを紹介し、紹介された側が対象プラン(コミコミプランバリュー、トクトクプラン2、3Gからのりかえプランのいずれか)に加入すると、紹介した人に1回線あたり2,500円分のau PAY ギフトカードがプレゼントされるというものだ。紹介できる上限は最大6回線で、合計最大15,000円分の還元が受けられる。
被紹介者の申込期間は2025年11月21日~12月31日、紹介者のエントリー期間は2025年11月21日~2026年1月31日となっている。
(画像:KDDI)


