スクエニ、HD-2D初のアクションRPG『冒険家エリオットの千年物語』2026年登場。本日より体験版が配信

スクウェア・エニックスは、7月31日に配信された「Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2025.7.31」にて、新作アクションRPG『冒険家エリオットの千年物語』を発表した。

発売は2026年、対応プラットフォームはNintendo Switch 2。本作は同社のHD-2Dシリーズとして初のアクションRPGとなる。

これまでHD-2D作品は『オクトパストラベラー』をはじめとするターン制RPGが中心だったが、『冒険家エリオットの千年物語』ではバトルがリアルタイムのアクションで展開。武器や魔石を活用して戦うシステムが採用されており、従来とは異なる手触りのゲームプレイを体験できる。

スポンサーリンク

フィレビルディアを舞台に、エリオットとフェイの旅が始まる

舞台となるのは「加護の魔法」により繁栄を築いた「ヒューザー王国」と、その外に広がる未開の地「フィレビルディア」。プレイヤーは冒険家エリオットとして、王国の外で発見された遺跡を起点に、新たな世界へと旅立つことになる。旅の相棒は妖精のフェイ。プレイヤーは1人で両者を切り替えて操作できるほか、2人での協力プレイにも対応する。

戦闘では、剣や弓、鎖鎌など7種類の武器を使い分けることが可能。それぞれの武器には、冒険中に手に入る「魔石」を組み合わせて強化できる育成要素もある。フェイは敵を攻撃したり、アイテムを回収したりと、戦闘や探索でのサポートも担う。

なお、発表と同時に体験版の配信も開始されており、プレイ後のアンケートも実施中。製品版の開発にフィードバックが反映される可能性がある。HD-2Dの美麗なビジュアルと手応えあるアクション性を兼ね備えた本作が、2026年の注目タイトルとなるか、今後の続報に注目したい。

(画像:任天堂)

タイトルとURLをコピーしました