
チームラボ《グラフィティネイチャー – 山と谷、レッドリスト》©チームラボ
アート集団チームラボは、島根県立美術館で 「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち」 を2022年7月1日〜8月28日に開催する。

チームラボ《花と共に生きる動物たち II》©チームラボ

チームラボ《世界とつながったお絵かき水族館》©チームラボ
「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち」 では、チームラボのアート作品 「花と共に生きる動物たちⅡ」 のほか、「共創」 をコンセプトにした世界的プロジェクトであり、他者と共に世界を自由に創造することを楽しむ 「学ぶ!未来の遊園地」 から《世界とつながったお絵かき水族館》、《光のボールでオーケストラ》などを展示する。

チームラボ《お絵かきファクトリー》©チームラボ
また、《グラフィティネイチャー – 山と谷、レッドリスト》、《世界とつながったお絵かき水族館》で描いた絵のオリジナル缶バッジをその場で作れる 「お絵かきファクトリー」 も開催する。開館時間中、誰でも参加が可能だ。

チームラボ《光のボールでオーケストラ》©チームラボ
「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち」 は、島根県立美術館で2022年7月1日〜8月28日の期間中開催される。同展覧会は日時指定優先制となっていて、入場するすべての人に日時指定が必要となる。日時指定やオンラインチケットの購入はこちらのリンクから。
展覧会名 | 「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち」 |
---|---|
会期 | 2022年7月1日 (金) ~ 8月28日 (日) |
会場 | 島根県立美術館 企画展示室 |
開館時間 | 10:00~日没後30分 (展示室への入場は日没時刻まで) |
休館日 | 7月5日、7月12日、7月19日 (いずれも火曜日) |
主催 | 島根県立美術館、TSKさんいん中央テレビ、チームラボキッズ、SPSしまねグループ |
協力 | キレイキレイ、日本理化学工業 |
観覧料 |
日時指定優先制 ※全ての方に日時指定が必要です。 前売券 (コレクション展とのセット販売のみ) オンラインチケット・ローソン各店にてローソンチケット (Lコード:60001) を5月20日より販売開始予定。※ローソンチケットは会期途中で販売を終了する場合があります。 日時指定、オンラインチケット購入はこちらから 当日券 (現金払いのみ) 当日枠が空いている場合のみ販売します。 |
関連リンク:チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち | teamLab / チームラボ
(画像提供:チームラボ)