『テイルズ オブ エクシリア リマスター』10月30日発売決定。リマスター版ならではの強化要素は?

バンダイナムコエンターテインメントは8月19日、『テイルズ オブ エクシリア リマスター』を発表した。

対応プラットフォームはPS5、Nintendo Switch、Xbox Series X|Sで、発売日は2025年10月30日。PC(Steam)版は翌日の10月31日に配信される。

本作は、2025年1月に発売された『テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター』に続く「テイルズ オブ」シリーズ リマスタープロジェクト第2弾。シリーズ30周年に向けた取り組みの一環として位置づけられている。

オリジナル版は2011年にPS3向けに発売されたシリーズ15周年記念タイトルで、ジュード・マティスとミラ=マクスウェル、ふたりの主人公を据えたダブル主人公システムが特徴だった。

キャラクターデザインは藤島康介氏といのまたむつみ氏による共同制作で、以降のシリーズにも大きな影響を与えた作品として知られる。

スポンサーリンク

リマスター版ならではの強化要素は?

リマスター版ではグラフィックが高解像度化され、機種や環境に応じて4K・60fpsにも対応。快適性を重視した機能として、「目的地アイコン表示」「敵とのエンカウントOFF」などの設定を追加。

さらに、オリジナル版のDLCを多数収録し(一部を除く)、グレードショップ設定も導入される。獲得経験値やゲーム内通貨を増やしたり、所持アイテム数を拡張したりと、プレイスタイルに応じた調整が可能になっている。

あわせて公開された映像では、ジュードやミラに加え、アルヴィン、エリーゼ、ローエン、レイアといった仲間たちが戦闘や探索で活躍する姿が確認できる。

戦闘システムにはキャラクター同士が連携する「リンクシステム」が搭載されており、2人で協力して強力な技「リンクアーツ」を繰り出すなど、当時の革新的なバトル体験が現行機で蘇る。

さらに今回の発表に合わせて、藤島康介氏が描くジュード、いのまたむつみ氏が描くミラの新規描き下ろしイラストも公開。数量限定の“超特装版”には、この描き下ろしイラストを使ったキャラファイングラフやシリアルナンバー入りメッセージカードなどの特典が同梱される。

▶︎ Amazonで『テイルズ オブ エクシリア リマスター』をチェック

(画像:バンダイナムコエンターテインメント)

Nintendo SwitchPS5SteamXbox Series X|S
FOLLOW US
タイトルとURLをコピーしました