当メディアはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

SIE製 「nasne」 アフターサービスが2024年7月25日をもって終了。2027年7月末以降には一部機能が利用不可に

▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!

ソニー・インタラクティブエンタテインメント (以下、SIE) は5月24日、ネットワークレコーダー&メディアストレージ 「nasne (CUHJ-15004)」 のアフターサービスの受付を2024年7月25日をもって終了すると発表した。

SIE製 「nasne」 アフターサービス受付が2024年7月25日に終了へ

SIE製 「nasne (CUHJ-15004)」 のアフターサービスを希望する場合、2024年7月25日までにオンライン修理受付サービスもしくはプレイステーション カスタマーサポートにてアフターサービスを申込み、2024年8月1日までに製品がプレイステーションクリニックに到着するよう送付する必要がある。

事前申込みを行わずに直接プレイステーションクリニックに製品を送付する場合は、2024年7月25日までに製品が到着するよう送付する必要がある。

なお、部品の枯渇により終了日期日前に修理ができなくなる場合もあるとのことなので、アフターサービスを希望する場合は出来る限り早めに申し込み or 製品を送るようにした方が良さそうだ。

また、アフターサービスの受付終了後も製品を使い続けることはできるものの、2027年7月末以降には以下の機能が使えなくなることが案内されている。

SIE製nasneで2027年7月末以降に利用できなくなる機能
アプリ名 使用環境 機能詳細
torne (PS5版) TV番組の視聴および録画ビデオの再生、SIE製nasneとのペアリング
torne mobile (iOS版/Android版) 自宅内 TV番組の視聴および録画ビデオの再生、SIE製nasneとのペアリング
外出先 TV番組の視聴および録画ビデオの再生、番組関連機能*1、nasne HOMEの表示
torne PS Vitaおよびtorne PS Vita TV 自宅内 SIE製nasneとのペアリング
外出先 TV番組の視聴および録画ビデオの再生、番組関連機能*1
naspocket 自宅内
外出先 SIE製nasneへのアクセス
nasne本体機能 (アプリ環境を問わず) 「nasneシェア」 機能
PC TV Plus | Lite (ソニー製) 自宅内
外出先 PC TV Plus アドバンスドパック提供の 「外からどこでも視聴、録画予約」 機能
Video & TV SideView (ソニー製) *2 自宅内 録画予約、家じゅうどこでも視聴、ワイヤレスおでかけ転送
外出先 外から録画予約、外からどこでも視聴

※1 番組表の取得、予約番組一覧の確認、予約投入/変更/削除、録画済みビデオ一覧の確認、録画済みビデオの削除、視聴済み/未視聴の変更

※2 今後の各機能の利用状況やその他の要因により、利用できなくなる機能の内容は変わる可能性あり。

バッファロー製 「nasne (NS-N100)」

ちなみに、今回アフターサポートの受付終了が発表されたのは、あくまでもSIE製の 「nasne (CUHJ-15004)」 であり、現在販売中のバッファロー製の 「nasne (NS-N100)」 については、引き続きサポートおよびすべての機能が継続して利用できる。

torneアプリから視聴できなくなるSIE製 「nasne」 の録画ビデオについては、バッファロー製 「nasne」 にお引越しダビング機能で引っ越して利用するか、PC TV Plus | Liteでそのまま利用、あるいはPC TV Plus | Liteのダビング機能でPCや他の機器、ブルーレイディスク、DVD、SeeQVault機器に引っ越して利用できる。

(画像:ソニー・インタラクティブエンタテインメント/バッファロー)

▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!

©Sony Interactive Entertainment Inc. All Rights Reserved.

(当サイトで使用している画像は、いずれも正しい形での引用を行うか、各権利者に許諾を得て掲載しています。)

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
AuthorNANA

東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。

同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。