楽天モバイル、新プラン「Rakuten最強U-NEXT」を明日より提供。1月末まで月額3,278円で通信・動画見放題

楽天モバイルは9月30日、動画配信サービス「U-NEXT」と連携した新プラン「Rakuten最強U-NEXT」を明日10月1日より提供開始すると改めて発表した。

また、当初4,268円(税込)で提供するとしていたが、サービス開始を記念して2026年1月31日まで、キャンペーン価格として月額2,980円(税込3,278円)で提供すると発表。期間終了後は3,980円(税込4,378円)で継続利用できるとしている。

▶︎ 公式サイトで「Rakuten最強U-NEXT」をチェック

スポンサーリンク

スマホ通信とエンタメを “無制限” で統合

「Rakuten最強U-NEXT」は、楽天モバイルの「最強プラン」(データ無制限+通話アプリでかけ放題)と、U-NEXTの映像配信サービスを組み合わせたもの。通常であれば、最強プラン(月額3,278円)とU-NEXT(月額2,189円)を契約すると計5,467円かかるが、今回のキャンペーンでは2,980円に抑えられる。

U-NEXTは映画やアニメ、国内外ドラマを中心に約35万本の動画を配信。さらに214誌の雑誌読み放題、3,400冊の児童書、家族で利用できるファミリーアカウントなども提供している。音楽ライブや舞台の配信も年間400本以上あり、幅広いジャンルをカバーするのが特徴だ。

楽天モバイルはスポーツ領域でも力を入れており、U-NEXTを通じてサッカーを中心に年間2,700試合以上のスポーツ中継を配信する。キャンペーン開始月の10月には、エバートン対マンチェスター・ユナイテッドや、フェイエノールト対PSVなど欧州主要リーグの試合がラインナップされている。

「Rakuten最強U-NEXT」は、U-NEXTのファミリーアカウントにも対応。最大4つのアカウントを作成でき、家族で動画や雑誌をシェアできる。さらに「最強青春プログラム」「最強こどもプログラム」と組み合わせることで、家族全体の通信コストを年間26万円以上削減できるという試算も示された。

そのほか、楽天が提供する「Rakuten TV」や「Rakuten Music」が追加料金なしで利用可能。YouTube Premiumも初回登録時に3カ月無料で提供される。さらに各種サービスで利用料金の20%分が楽天ポイントとして還元される仕組みもある。

楽天モバイルはこれまで「データ通信や通話を無制限で低価格に」という点を強調してきたが、今回の発表では「スマホとエンタメも無制限で提供する」方針を鮮明に打ち出しており、今後は通信だけでなくライフスタイル全体を支えるサービスとしての拡張も目指す構えだ。

スポンサーリンク

楽天モバイル、都市部を中心にネットワーク強化を推進

楽天モバイルは、都市部を中心とした5Gネットワークの拡充や基地局整備を通じて、通信環境の改善を加速している。東京の山手線沿線をはじめ、主要駅や地下鉄構内での基地局設置を進め、混雑時でも快適に通信できる環境を提供する。

現在、東京メトロの167駅中約60%、大阪メトロの117駅中97%で対策が完了しており、残りも順次対応予定。さらに法人向けの屋内基地局設置や地下飲食店への展開、イベント時の移動無線車の配備など、様々な環境で接続性向上を図る。これらの取り組みに対して、楽天モバイルの顧客アンケートでは77.8%が「通信環境が改善した」と実感しており、電波改善の要望も年々減少傾向にあるという。

楽天モバイルでは、顧客の声を基に現場調査や体感評価を実施し、追加基地局の設置やアンテナ調整など具体的な改善施策を迅速に進めている。自宅訪問やイベント会場、観光地などでの直接評価を通じ、通信品質の早期改善と高水準のサービス提供を目指す。今後も顧客からのフィードバックを活用し、ネットワーク強化を継続しながら、楽天モバイルが “最強1択” のキャリアと評価されることを目指す。

▶︎ 公式サイトで「Rakuten最強U-NEXT」をチェック

(画像:楽天モバイル)

取材楽天モバイル
FOLLOW US
タイトルとURLをコピーしました