
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が発表した新型モデル「PlayStation 5 デジタル・エディション 日本語専用モデル」の予約受付が、Amazon.co.jp
発売日は2025年11月21日、価格は55,000円(税込)。既存のデジタル・エディション(72,980円)よりも約2万円安い設定となっている。
本モデルは、日本語専用の地域特化モデルとして登場する点が最大の特徴。システム言語が日本語のみに限定されるほか、利用可能なアカウントも「国・地域」が「日本」に設定されたPlayStation Network(PSN)アカウントに限定されるなど、日本国内ユーザーに特化したモデルと言える。
ハードウェア構成は従来のデジタル・エディションと同等で、ディスクドライブを搭載しないダウンロード専用機。825GB SSDを内蔵し、日本のPlayStation Storeで購入したPS5およびPS4タイトルをプレイできる。別売りのディスクドライブを追加すれば、パッケージ版のゲームも利用可能だ。
外観はマットな質感に変更され、落ち着いた印象に仕上がっている。なお、縦置きスタンドは別売りとなる。
円安や物価上昇の影響が続くなかで、55,000円という価格は新規ユーザー層へのアプローチを意識した戦略的なものと見られる。グローバル対応を省きコストを抑えたことで、国内市場向けに手に取りやすいPS5として再構築された格好だ。
Amazonではすでに商品ページ
(画像提供:ソニー・インタラクティブエンタテインメント)

