
本日、Appleは新製品発表イベント「Let’s meet at our place.」を開催し、新型iPhoneの「iPhone X」「iPhone 8 / 8 Plus」を含む多数の製品を発表しているが、イベント内で次期iOSの「iOS 11」の正式リリース日が9月19日であることを発表している(日本では時差の関係でおそらく9月20日午前2時)。
「iOS 11」は「iPhone X」や「iPad Pro」のために多数の新機能を搭載。これらの新機能はすでにApple公式サイトでプレビューページが公開されているため、自由に確認することが可能だ。また、当ブログでも6月のWWDCの発表内容をまとめているので、新機能について詳しく知りたかったら、以下の記事を参考にしてほしい。

【新機能全まとめ】Apple、Macの新OS「macOS Sierra」を「WWDC 2016」で発表!新機能をまとめてみた
本日、#$Appleはデベロッパー向けカンファレンス「#$WWDC 2016」を開催し、その中で#$Macの次期OSを発表した!発表によると、「OS X」の名称は「macOS」に変更となり、今年リリースとなる最新の「macOS Sierra...
ちなみに、「iOS 11」のシステム要件は以下の通りとなっている。
| 「iOS 11」対応機種 | ||
|---|---|---|
| iPhone | iPad | iPod touch | 
| 
 iPhone 7  | 
 12.9インチ「iPad Pro」第1世代  | 
iPod touch (第6世代) | 


