本日、Appleは「iOS 10.3.3」や「macOS Sierra 10.12.6」など各種OSの最新バージョンを一般ユーザー向けに公開しているが、それらと同時にiTunesもアップデートしている。
リリースノートによると「iTunes 12.6.2」はアプリケーションやパフォーマンスが改善が中心で、大きな変更点や新機能の追加は存在しない。
アップデートはMac App Storeから可能。同時に配信された「macOS Sierra 10.12.6」と一緒にインストールしておこう。

Apple、正式版「iOS 10.3.3」を一般ユーザー向けにリリース バグ修正やセキュリティの問題を改善
本日、#$Appleは一般ユーザー向けに「iOS 10.3.3」を正式にリリース。前回の「iOS 10.3.2」から約2ヶ月ぶりのアップデートになる。 今回公開された「iOS 10.3.3」は主にiPhoneとiPadのセキュリティ、パフォ...

Apple、正式版「macOS Sierra 10.12.6」を一般ユーザー向けにリリース
本日、Appleは正式版「iOS 10.3.3」を一般ユーザー向けにリリースしているが、同時に「macOS Sierra」の最新バージョン「macOS Sierra 10.12.6」の正式リリースも行なっている。 「macOS Sierra...
Apple公式サイトで各種Mac製品をチェック
▼ ラップトップMac
・MacBook Air
・MacBook Pro
▼ デスクトップMac
・Mac mini
・24インチiMac
・Mac Studio
・Mac Pro
▼ Macアクセサリ
・Magic Keyboard
・Magic Trackpad
・Magic Mouse
・その他
▶︎ 学生・教職員向けストア