6月6日午前2時、Appleは米サンノゼで新型「iMac (2017)」や「iMac Pro (2017)」など多数の新型モデルを発表しているが、同時に新型「MacBook Pro」や「MacBook」を発表した。

Apple、新型「iMac (2017)」を発表 第7世代プロセッサKaby Lake、Thuderbolt 3を搭載した新型モデル
本日、Appleはデベロッパー向けイベント「WWDC 2017」で、新OSとなる「watchOS 4」や「macOS High Sierra」「iOS 11」等を発表しているが、今回のWWDCはソフトウェアの発表だけでは終わらない。 App...

【WWDC 2017】過去最も強力なiMac「iMac Pro (2017)」が発表 2台の5Kディスプレイに同時出力が可能 2017年12月に発売予定
本日、Appleはデベロッパー向けイベント「WWDC 2017」を米サンノゼで開催中。 同イベントでは「iOS 11」などの次期ソフトウェアの発表に加えて、新型「iMac (2017)」や新型「MacBook Pro (2017)」等の新型...
今回発表された新型「MacBook Pro 2017」や「MacBook 2017」は、Intelの第7世代プロセッサ「Kaby Lake」を搭載し、基本的な処理能力が向上しているのが特徴。いわゆるマイナーアップデートが施されたモデルになる。
その中でも15インチ「MacBook Pro」に関しては、グラフィック性能が向上し、重いビデオの処理もより楽々に処理できるようになるようだ。
また「MacBook」に関しては、より高速なSSDが搭載され、50%以上も早い速度で処理ができるようになるとのこと。そして最大で搭載できるRAM容量も8GBから16GBまで増強。キーボードも改良され、第2世代バタフライキーボードも搭載された。
これらの新型端末は、本日から購入可能。価格は、以下の通りだ。
- MacBook 12-inch 1,299ドルから
- MacBook Pro 13-inch 1,299ドルから
- MacBook Pro 13-inch with Touch Bar 1,799ドルから
- MacBook Pro 15-inch 2,399ドルから
【追記】
日本での価格が判明した。価格は以下の通りだ。購入は以下からどうぞ。
モデル名 | 価格 (税抜) |
---|---|
1.2GHzプロセッサ 256GBストレージ |
142,800円 |
1.3GHzプロセッサ 512GBストレージ |
175,800円 |
▼ Apple公式サイトでMacBook製品をチェック
・MacBook Air
・MacBook Pro
▼ Macアクセサリ
・Magic Keyboard
・Magic Trackpad
・Magic Mouse
・その他
▶︎ 学生・教職員向けストア