本日、Appleは「Worldwide Developers Conference (WWDC) 2017」の開催日程を正式に発表。今年のWWDCは、例年通り6月に開催され、日程は同月5日~9日(現地時間)になることが明らかになった。
今年のWWDCの開催場所は米カリフォルニア州San Joseにある「McEnery Convention Center」。Appleの新本社の近くだ。
参加チケットの申し込みについては現地時間3月27日の午前10時から受付が開始される。毎年多数の応募があることから今年も抽選制になる予定で、チケットの価格は通常1.599ドルになるとのこと。
「WWDC 2017」では、例年通りであれば次期iOSやmacOS Sierra、watchOS等が発表される予定で、内容としては主にデベロッパー向けのものになる予定。ちなみに昨年の「WWDC 2016」では、「iOS 10」や「macOS Sierra 10.12」、「watch OS 3」などの最新OSが各種発表された。
同イベントは、iPhone、iPadまたはApple TVの「WWDC」アプリ、もしくはApple Developerのサイトからライブストリーミング配信を視聴することが可能だ。

Apple、「WWDC 2016」の基調講演の動画をYouTubeに公開
本日、米#$Appleは昨日開催された「#$WWDC 2016」での基調講演の動画を、YouTube上で公開している。今回公開された動画は、先日Appleが実施した基調講演の全編を撮影したもので、2時間2分50秒ほどの長い動画となっている。...

【新機能全まとめ】Apple、Macの新OS「macOS Sierra」を「WWDC 2016」で発表!新機能をまとめてみた
本日、#$Appleはデベロッパー向けカンファレンス「#$WWDC 2016」を開催し、その中で#$Macの次期OSを発表した! 発表によると、「OS X」の名称は「macOS」に変更となり、今年リリースとなる最新の「macOS Sierr...

【完全まとめ】Apple、WWDC2016で「iOS 10」を発表 スタンプ機能など全新機能を解説
本日、#$Appleは米カリフォリニアでデベロッパー向けカンファレンス「#$WWDC 2016」を開催し、その中で#$iPhoneや#$iPadに今後搭載される次期#$iOS「iOS 10」を発表した!今回発表された「iOS 10」は、他に...
Apple公式サイトで各種Mac製品をチェック
▼ ラップトップMac
・MacBook Air
・MacBook Pro
▼ デスクトップMac
・Mac mini
・24インチiMac
・Mac Studio
・Mac Pro
▼ Macアクセサリ
・Magic Keyboard
・Magic Trackpad
・Magic Mouse
・その他
▶︎ 学生・教職員向けストア