普段僕らが持って歩いているモバイル端末「iPhone」、実は今日で発表から10周年を迎える。
初代「iPhone」が発表されたのは2007年1月9日、発売したのは2007年6月29日。厳密に言うと誕生から10年ではないため当記事では、あえて「生誕」ではなく「発表から10周年」と記載するが、この10年間で「iPhone」は劇的に進化した。
日本でも、発表された当初は「売れない」と言われていたように、ここまでスマートフォンが普及するとは誰も信じていなかっただろう。僕もその一人だ。
だが、発表された当時のことを僕もハッキリと覚えているが、今までAppleが出してきたどの製品よりもワクワクした。なぜなら発表された当時は「iPhone」に小さな未来を垣間見た気がしたからだ。
当時も、MacやiPodなど多数の魅力的な製品を手がけて来たAppleだったが、実際にディスプレイを触って操作する端末は当時は多くなく、しかも小型でポケットに入るなんて全く想像もできなかった。
さらにその端末で電話ができて、メールもできる、メモを取ることもできる、音楽を聴くこともできる。今のスマホができることに比べたら大したことは出来なかったかもしれないが、それでも当時の携帯とは何もかもが違った(当時はオタク扱いだった感もあるが)。
「iPhone」は世界をどう変えたのか
初代「iPhone」が登場した当時は、「App Store」ですら存在せず、基本的にはAppleから提供される標準サービスのみが利用できた。
だが、今では「Twitter」や「Facebook」「Instagram」などのSNSに加えて、「Apple Pay」で電車に乗ることも、デュアルレンズカメラでデジタル一眼レフカメラ顔負けの写真を撮ったり、本当に様々なことができるようになった。
そのおかげで、ユーザーは外からでも情報が発信できるようになり、今どこで何が起きているのかを誰でも知ることができるようになった。ユーザー同士の繋がりも増えて、TwitterやYouTubeなどで大きなコミュニティも誕生した。
また、地震などの災害にも活用されるようになったため、人命を救うための一つのインフラとしても役立つように。
インターネットに誰もが接続できるようになったのも、きっと「iPhone」のおかげ。スマホの普及に一役買ったのは、より安価な端末を提供できたAndroidだとは思うが、そのきっかけを作ったのは間違いなく「iPhone」だ。
今では、街中で検索すればどんな情報も出てくるようになった。電車の時間、レストランの営業時間、映画や新幹線の予約など。出先でオンライン注文も可能になった。外で商品を注文すれば、早ければその日のうちに家に商品が届く時代。
10年前の生活を思い出して欲しい。今、あの生活に戻れるかと聞かれたら、戻れないことはないとは思うが、戻りたくはないですよね。
皆さんは、どの「iPhone」を初めて購入したか覚えているだろうか。僕が初めて購入したのは、「iPhone 3G」。今ではヌルヌル動く「iPhone」も当時の端末は、動作がかなり遅かったのを記憶している。
端末名 | 発表日 | 発売日 |
---|---|---|
iPhone | 2007年1月9日 | 2007年6月29日 |
iPhone 3G | 2008年6月9日 | 2008年7月11日 |
iPhone 3GS | 2009年6月9日 | 2009年6月19日 日本では6月26日 |
iPhone 4 | 2010年6月7日 | 2010年6月24日 |
iPhone 4S | 2011年10月5日 | 2011年10月14日 |
iPhone 5 | 2012年9月12日 | 2012年9月21日 |
iPhone 5s | 2013年9月10日 | 2013年9月20日 |
iPhone 5c | 2013年9月10日 | 2013年9月20日 |
iPhone 6 | 2014年9月10日 | 2014年9月19日 |
iPhone 6s / iPhone 6s Plus | 2015年9月9日 | 2015年9月25日 |
iPhone 7 / iPhone 7 Plus | 2016年9月7日 | 2016年9月16日 |
当時は「App Store」の登場で、サードパーティアプリが登場。対応アプリは少なかったが、徐々にアプリが増え、iPhoneでゲームもできるようになった。
その後も「iPhone 4S」では「Siri」が搭載し、音声アシスタント機能が搭載。そのあと「iPhone 5s」では「Touch ID」も搭載され、指紋認証が可能に。
「iPhone 6」では「Apple Pay」が利用可能になり、「iPhone 6s」では「3D Touch」機能、そして「iPhone 7」(iPhone 7 Plus)ではデュアルレンズカメラが使えるようになった。
これらの他にも、端末の処理性能も進化した。ディスプレイサイズも大きくなったり、容量も最大8GBから最大256GBまで増加。カメラ性能も200万画素から1,200万画素に。浸水にも耐えられる防水仕様になり、水に入れても使えるタフな端末になるなど、ハードウェア面の進化はとても大きい。
「iOS」も進化した。当初は、OSのアップデートも有料だった「iOS」も、今や誰でも無料でアップデートできるようになり、常に最新機能にアクセスできるようになった。
しかも、ユーザーの健康を管理できる「ヘルス」アプリや、家にある家電と連携できる「Home」アプリなど、携帯端末を超えた存在にまで成長。これらを考えると、初代「iPhone」からは劇的な進化が起きていることは間違いない。
最近は、iPhoneの販売不振が問題視されていたり、ジョブズロスを心配する声も多いが、Appleが発売したiPhoneがユーザーを裏切ったことはないと個人的には思っていて、今後もiPhoneは進化し続け、今後10年間もiPhoneがスマホのスタンダードであり続ける、僕はそう信じている。
10周年を記念して、Appleからも正式なコメントが出される
ティム・クックCEOは、iPhoneの10周年を記念して、Apple公式サイトでコメントを発表。
“iPhone is an essential part of our customers’ lives, and today more than ever it is redefining the way we communicate, entertain, work and live,” said Tim Cook, Apple’s CEO. “iPhone set the standard for mobile computing in its first decade and we are just getting started. The best is yet to come.”
「iPhoneはユーザーの生活に必要不可欠な存在で、我々のコミュニケーションやエンターテインメント、そして仕事や生活を再度定義し続けている」「iPhoneは最初の10年間で、モバイル端末のスタンダードを獲得したが、我々はまだ始まったばかり。ベストはこれからだ。」とコメントしている。
iPhoneの進化については、まだまだこれからであるという意見については、Appleの上級副社長Phil Schiller氏も同意するところで、ユーザーに対してさらなる進化を約束している。
今後10年間で、iPhoneシリーズはどこまで進化するのだろうか。今でさえ、手放すことができない素晴らしい端末だが、すでに生活の一部となった端末がどこまで僕らの生活に影響を与えるのか、とても楽しみだ。