当メディアはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

志摩スペイン村と『ポケモンS・V』コラボイベント詳細が発表。6月29日〜9月23日まで開催

▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!

伊勢志摩近鉄リゾートの 「志摩スペイン村」 は、今年3月に発表した『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』(以下、『ポケモンS・V』) とのコラボイベント 「『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』 ポケモン課外授業 in 志摩スペイン村」 の詳細を発表した。

志摩スペイン村の園内風景を活かしたフォトスポットの設置、周遊型ラリーやオリジナルメニューの販売など、志摩スペイン村ならではの体験をお届けするとしている。

イベントの開催期間は、当初の発表どおり6月29日(土) ~ 9月23日(月・休)になる予定だ。

関連リンクポケモン課外授業in志摩スペイン村|志摩スペイン村-オフィシャルサイト-

フォトスポット

オレンジ色の壁に四方を囲まれた 「マヨール広場」 には、『ポケモンS・V』に登場する街 「テーブルシティ」 のバトルコートが登場。また、『ポケモンS・V』に登場する 「オレンジアカデミー」 「グレープアカデミー」 をイメージした装飾も施される予定。

さらに、ピカチュウやニャオハをはじめとした70種以上の様々なポケモンたちが園内各所に登場。白壁の街並みや古城などの異国情緒あふれる建物とポケモンたちが織りなす風景が楽しめる。

周遊型ラリーイベント 「コレクレー探し」

「コレクレー探しブック」 (冊子) に書かれた謎を解きながら、たからさがしポケモン 「コレクレー」 を探し、キーワードを集める謎解きラリー。すべてのコレクレーを探し出し最後の謎を解いた方には、オリジナルポーチがプレゼントされる。

冊子販売場所:ファッションギャラリー 「マエストロ」
参加費:1冊1,500円(税込)
※冊子は数量限定、なくなり次第販売終了。
※ファッションギャラリー 「マエストロ」 では、ポケモングッズを販売。

オリジナルメニュー

パルデア地方のポケモンたちをイメージしたパエジャやチュロスなどのスペイン料理を使ったメニュー、ひんやりドリンクなど全8種類を3店舗で販売。いずれのメニューも注文ごとに、特典として特製ステッカー (全8種類の中からランダム) がプレゼント。

レストラン 「エル パティオ」

コライドンの“アクセルブレイク”セット:2,900円(税込)
ミライドンの“イナズマドライブ”セット:2,900円(税込)
コライドン、ミライドンのわざをイメージしたソースがポイントのタパス (トルティージャ、ハモンセラーノ、サラダ)、モンスターボールのモナカを飾ったシーフードパエジャ、宝石のような 「テラスタル」 をイメージしたスイーツセット。

チュロスのお店 「チュレリア」

パモとピカチュウのパチパチチュロサンダー:1,300円(税込)
チョコチュロスやマンゴーとパインのソースをかけたソフトクリームに、ブドウとチェリーでパモとピカチュウのほっぺたを、パチパチはじけるキャンディーででんきタイプを表現したスイーツ。

ミニーブのオリーブチュロサンデー:1,300円(税込)
シナモンチュロスとオリーブオイルをかけたソフトクリームにブドウをのせたスイーツ。アクセントのナッツとブラックペッパーが味を引き締める。

カフェ 「ミ カサ」

ニャオハの“このは”抹茶ミルク:1,000円(税込)
ホゲータの“ひのこ”いちごラッシー:1,000円(税込)
クワッスの“みずでっぽう”ラムネソーダ:1,000円(税込)
くさタイプ (抹茶)、ほのおタイプ (いちご)、みずタイプ (ラムネ)、をイメージしたドリンク。ホイップクリームの上にはニャオハ、ホゲータ、クワッスのマカロンがのっている。

ポケモンだいすきピクニックサンドイッチ:800円(税込)
トマト、レタス、チーズ、ハムを挟んだサンドイッチ。お好みでドレッシングをかけて楽しんで。星形のピック付き。

購入特典

オリジナルメニュー注文の方には特製ステッカー (全8種類からランダム) がプレゼント。

  • 各メニューは数量限定のため、販売休止または終了となる場合あり。
  • 特典は数量限定、無くなり次第配布終了。
  • メニューの注文には個数制限を設ける場合あり。

©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
©SHIMA SPAIN VILLAGE CO.,LTD. All rights reserved.

(画像:株式会社ポケモン/志摩スペイン村)

▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!

(当サイトで使用している画像は、いずれも正しい形での引用を行うか、各権利者に許諾を得て掲載しています。)

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
AuthorNANA

東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。

同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。