イオンモール全体がポケモンジムに変身?『ポケモン GO メガとっくん!』千葉・幕張と沖縄でリアル開催へ

ナイアンティックと株式会社ポケモンは、スマートフォン向け位置情報ゲーム『ポケモン GO』のリアル体験型イベント「ポケモン GO メガとっくん!」を開催する。

期間は、イオンモール幕張新都心で11月8日(土)~11月24日(月)、イオンモール沖縄ライカムでは11月15日(土)~16日(日)の2日間。会場では、「見つける」「つかまえる」「バトルする」をテーマにした3つのアクティビティが楽しめる。

スポンサーリンク

「見つける・つかまえる・バトルする」リアルで挑むトレーナー体験

イベントの舞台は、イオンモール全体。『ポケモン GO』の世界をそのまま現実に引き出したような仕掛けが用意されている。

まずは「見つけるとっくん」として、館内を歩きながら指定のポケストップを巡る「GOスタンプラリー」が実施される。対象のポケストップは館内に4か所設置。すべてのスタンプを集めると、ゲーム内アイテムのほか、館内でも限定ステッカーがもらえる。

次に「つかまえるとっくん」では、リアルな「モンスターボールスロー」に挑戦。ポケモンの的に向かってボールを投げ、命中数に応じてステッカーを獲得できる。距離が遠い的ほど難易度が上がり、子どもも大人も夢中になれる内容だ。

そして、最大の目玉が「バトルするとっくん」=「熱狂レイドタイム」だ。『ポケモン GO』アプリと連動したリアルタイムのレイドバトルが行われ、強力なボスポケモンにトレーナー同士で挑戦できる。土日祝日にはMCも登場し、会場を巻き込んだライブ感あふれるバトルイベントになるという。

スポンサーリンク

館内装飾は11月1日から。メガシンカポケモンも登場

イベント本編に先がけて、11月1日(土)からは館内装飾がスタート。メガシンカしたポケモンたちをはじめ、様々なポケモンたちの装飾が館内を彩る。また、イベント初日からは「ピカチュウ」「チコリータ」「ポカブ」「ワニノコ」のサンバイザーが無料配布される(配布日は11月8・9・15・16・22・23・24日の計7日間、各日10時~17時)。

イオンモール幕張新都心のほか、イオンモール沖縄ライカムでも同様のリアル体験型イベントが開催される。沖縄会場では巨大装飾など、幕張とは異なる特別な装飾も予定されているとのことだ。

詳細は、イベント特設サイト(https://online-event.aeonmall.com/pokemon/)で確認できる。

©2025 Niantic, Inc.
©2025 Pokémon. ©1995–2025 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
ポケモン・Pokémon は任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
(画像提供:株式会社ポケモン)

タイトルとURLをコピーしました