当メディアはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

メルペイ、みんなの銀行と提携。フリマアプリ「メルカリ」に銀行サービス搭載へ

メルペイは、みんなの銀行と業務提携契約を締結し、フリマアプリ「メルカリ」における銀行サービスの提供を目指すことを発表した。両社は、メルペイ利用者向けにシームレスな金融体験を実現することを狙いとしている。

みんなの銀行はBaaS(Banking as a Service)事業に注力しており、ビジネスパートナーとの共創を通じて、日常の消費や購買と金融サービスを自然に結び付ける取り組みを進めている。

一方、メルペイはフリマアプリ「メルカリ」における「モノ」の循環に加えて、「お金」と「信用」の循環を組み合わせた「循環型金融」を推進している。両社はそれぞれの強みを融合させることで、従来にない利便性と新たなサービス体験をユーザーに提供できると判断した格好だ。

フリマアプリと銀行サービスの統合によるBaaSの先進的活用は、国内でも例のない取り組みとして注目される。

スポンサーリンク

今冬リリース予定、BaaSモデルの先進的活用に向け準備

今回の提携により、メルペイの各種サービスにみんなの銀行の金融機能やサービスが複数組み込まれる予定だ。利用者はアプリ上で口座や残高の管理、支払い、チャージレス後払い「メルペイスマート払い」などを一貫して利用できるようになる見込みだ。

また、みんなの銀行「パートナー支店」の開設も計画されており、今冬のサービスリリースに向けて両社は準備を進めている。

メルペイは、2025年5月26日付で銀行法に基づく電子決済等代行業者として登録済みで、関連法令に準拠したサービス提供が可能となっている。

関連リンク

(画像:メルペイ)