現地時間7月11日、Appleは 「macOS Ventura」 のパブリックベータ版を配信開始した。Apple Beta Software Programに登録しているユーザーは、同パブリックベータ版を利用可能だ。
「macOS Ventura」 パブリックベータ版が配信開始
「macOS Ventura」 は、今秋に正式リリースを予定している次期macOSのパブリックベータ版。開発者向けに配信されている 「macOS Ventura beta」 と同等のものになっているとみられ、macOS Venturaで導入される複数の新機能を利用することが可能だ。

「macOS Ventura」 新機能まとめ。正式リリースは今秋、パブリックベータ版は7月リリース予定
現地時間6月6日、Appleは開発者向けイベント 「WWDC22」 の基調講演を実施。次期macOSの 「macOS 13 Ventura」 を正式発表した。 当記事では、基調講演の発表をもとに 「macOS Ventura」 の新機能をま...
開発者向けに配信されているデベロッパーベータは、Apple Developer Programに登録しているユーザーのみが利用可能だが、パブリックベータは対応端末を持っているユーザーなら誰でも利用することが可能。いち早く次期macOSを体験できるが、正式版ではないため未知の不具合に遭遇する可能性があるので注意が必要だ。
同パブリックベータ版を利用するには、Apple Beta Software Programに各デバイスを登録する必要がある。
「macOS Ventura」 がインストールできる端末は以下の通り。正式リリースは2022年秋を予定している。
macOS Ventura サポート端末 | |
---|---|
MacBook | 2017年以降に発売したモデル |
MacBook Air | 2018年以降に発売したモデル |
MacBook Pro | 2017年以降に発売したモデル |
Mac mini | 2018年以降に発売したモデル |
iMac | 2017年以降に発売したモデル |
iMac Pro | 2017年に発売したモデル |
Mac Pro | 2019年以降に発売したモデル |
Apple公式サイトで各種Mac製品をチェック
▼ ラップトップMac
・MacBook Air
・MacBook Pro
▼ デスクトップMac
・Mac mini
・24インチiMac
・Mac Studio
・Mac Pro
▼ Macアクセサリ
・Magic Keyboard
・Magic Trackpad
・Magic Mouse
・その他
▶︎ 学生・教職員向けストア
(画像:Apple)