LG、「S20A」 3月10日より発売。エントリー型オールインワンサウンドバー

LGエレクトロニクス・ジャパンは、新型サウンドバー 「S20A」 を同社公式オンラインショップおよび一部販売店にて2025年3月10日より順次発売する。価格は19,800円(税込)。

▶︎ Amazonで 「S20A」 を購入する

高品質サウンドを手頃な価格で実現したサウンドバー

LGはこれまで、フラッグシップモデル 「SG10TY」 「SE6S」 「S40T」 など、テレビ製品との相性を重視したサウンドバーを展開してきた。今回の 「S20A」 は、そのラインナップに加わるエントリーモデルであり、手の届きやすい価格と優れた音響性能を両立している。

「S20A」 は、最大50W出力の2.0chサウンドシステムを搭載し、「Dolby Audio」 および「DTS」 に対応したオールインワンサウンドバー。コンパクトなボディながらも、深みのある豊かなサウンドを実現する。

ウーファーと2基のパッシブラジエーターを搭載し、低音域の増幅・補強を強化。迫力のある重低音と、明瞭なサウンドを兼ね備えた設計となっている。

さらに、AIによるサウンド最適化機能 「AIサウンドプロ」 により、視聴コンテンツに応じて音質を自動調整。ニュースではクリアな音声を、映画や音楽では臨場感あふれるサウンドを楽しめる。

HDMI (v1.4)およびBluetooth (v5.3)での入力に対応する。HDMIはARC (オーディオリターンチャンネル)に対応するほか、BluetoothコーデックはSBC/AACをサポートする。

「S20A」 のサイズは、横幅650mm×高さ63mm×奥行99mmのスリムな設計で、テレビ下にもすっきりと収まる。マットな質感のデザインを採用し、光の反射を抑えて視聴の邪魔にならない工夫も施されている。本体重量は2.2kgで、消費電力は15W。

また、LGのテレビと連携可能な 「WOW Interface」 に対応。LGテレビと接続すると、webOSのメニュー上でサウンドバーの音量調整や設定変更が可能になる。さらに、「LG ThinQ」 アプリを使用することで、スマートフォンからのリモート操作もできる。

LG公式オンラインショップでは、最長5年保証のほか、2025年2月17日から3月9日までの期間限定で5%オフで購入できる予約特典をLG会員限定で提供する。通常の販売価格は19,800円(税込)だ。

関連リンク

▶︎ Amazonで 「S20A」 を購入する

(画像提供:LGエレクトロニクス・ジャパン)

LG
FOLLOW US
タイトルとURLをコピーしました