LINEで荷物の問い合わせができるだけで便利なのに、会話AIまで搭載されてますます便利に!これは使うしかない!
本日、ヤマト運輸は、LINE公式アカウントに会話AI(チャットボット)を活用した荷物問い合わせ機能を追加した。
荷物の問い合わせなどが会話形式でスムーズに行える
今回、ヤマト運輸のLINE公式アカウントに追加された会話AIを利用するのは非常に簡単で、まずはこの公式アカウントを友達に追加し、画面下に表示されるメニューの中から「荷物の問い合わせ」をタップする。
タップすると自動で会話が始まり、まずは会話AIから「配達状況の確認でよろしいですか」と返答が返ってくる。この質問に「はい」と答えることで送り状番号の入力に移り、番号を入力すると詳細が表示され、さらに続けてお届け日時の変更ができるURLも教えてくれる。
また、「配達状況の確認でよろしいですか」に「いいえ」と答えた場合でも邪険にされることはなく、「荷物を送りたい」「料金を教えて」などといった自分の用件を伝えることで、会話AIが案内をしてくれるようだ。ご丁寧にどうも。
ちなみに、クロネコメンバーズに登録してアカウントを連携することで、自分の荷物のお届け日時や不在連絡票の通知がLINEで受け取れるようにもなるとのことなので、すでに連携している人やヤマト運輸を利用することが多い人はこちらもぜひ登録して、荷物の受け取りがスムーズにできるようにしておこう。
最近では、Googleの「Google Allo」やFacebookの「Bots for Messenger」といった、会話形式で様々なことができるシステムが次々と開発されている。
今回のヤマト運輸も例外ではなく、やはり業界全体で会話AI(チャットボット)の導入が進んでいるようだ。会話AIの導入が進むことで、我々利用者が便利になるのは間違いないので、今後も様々な企業が導入してくれることを望むばかりだ。
ヤマト運輸のLINE公式アカウントによるサービスの詳細は、こちらの紹介ページから確認してほしい。
[ via ヤマトホールディングス ]