たまに電車などに乗っていると、画面がバキバキに割れてしまったiPhoneを使っている人を見ていたたまれない気持ちになるのだが、画面の修理となるとそこそこ高い料金が発生してしまうもの。
できれば割らないようにすればいいのだが、常日頃気をつけても割れる時は割れてしまう。少しでも安くしたい気持ちは僕もよく分かるが、どうやら正規店以外で修理をすると、後々に困ったことになってしまうようなので注意してほしい。
非正規の店で修理をするとアップデートや復元ができなくなる
Macお宝鑑定団Blogによると、Appleはサポートドキュメント「エラー 53 が表示される場合や、iPhone または iPad をアップデートまたは復元できない場合」を公開しており、非正規の修理店でiPhoneの画面を修理した場合、iOSのアップデートや復元を行うことができない可能性があることを案内している。
これは「Touch ID」を搭載している端末に起こる現象で、iOSアップデートや復元作業の中に、同センサーがiOSデバイス内のコンポーネントと合致するかどうかのチェックがあるために発生するものとのこと。もし、コンポーネントが合致しない場合、エラーが検出されiOSアップデートや復元が完了できない。
この問題が発生した時には、デバイスの画面に「iTunes に接続」の表示や、PCのiTunes上に「iPhone [デバイス名] を復元できませんでした。不明なエラーが発生しました (53)」というメッセージが表示されるとのことだ。
AppleのGenius Barでは、Touch IDは修理交換時、必ずAppleの専用サーバーを通じて再度ペアリングを行うことでこれらの問題を解消しており、非正規修理店ではこれらペアリングはすることができない。そのため、通常は非正規店はこの修理を請け負うことができないとのこと。
もし非正規店で修理を行った場合は再度ペアリングを行うことができないため、Touch IDを利用することができなくなり、こういったエラーが出てしまうということだ。
Touch IDはセキュリティシステム上、どうしてもこれらのチェックが必須。万が一破損してしまった場合はGenius Barや正規サービスプロバイダでの修理が必要で、画面などの「Touch ID」以外の部品であっても非正規修理店での修理はやめておいたほうがよさそうだ。
もし非正規修理店で修理した場合はAppleの保証対象外となるため、修理代金が高い「保証対象外修理」となってしまう。Genius Barや正規サービスプロバイダは修理代が高いと思うかもしれないが、その後のリスクを考えると高くても必ず正規店修理に出すことをオススメする!
[ via Macお宝鑑定団Blog[羅針盤] ]