【比較】iPhone 11 ProとiPhone Xのスペック・違いを比較 買い替えはあり?なし?

待望の2019年の新型iPhoneが発表された。発表された端末は全部で3種類、うち上位2機種はプロモデルという立ち位置の 「iPhone 11 Pro」 と 「iPhone 11 Pro Max」 で、プロという名の通り、高い性能を持っているのが特徴だ。

2年前に 「iPhone X」 を購入した人の中には、今回の新型モデルを購入しようと考えている人がいるのではないだろうか。というわけで、今回の記事では 「iPhone X」 からの買い替え先として有力な 「iPhone 11 Pro」 をそれぞれ比較してみた。

また、記事の下では 「iPhone X」 と2019年のiPhoneすべてを比較した表も用意してみたので、最新iPhoneへの乗り換えを検討している方はぜひ参考にしていただければと思う。

【関連記事】iPhone 11 Pro レビュー | 3眼カメラを搭載した初プロモデル。14万円の価値はあるのか考えてみた

▶︎ 各種iPhoneの予約・購入は以下の公式オンラインショップから!24時間受付中!

iPhone XからiPhone 11 Proになって進化した点

本体デザイン
・背面にテクスチャードマットガラスが採用

パフォーマンス
・FaceIDの認証が高速に
・プロセッサが 「A11」 から 「A13」に
・ニューラルエンジンが第1世代から第3世代に
・バッテリー持ちが改善
・最大ストレージ容量が512GBに
・ギガビット級LTEが利用可能に
・Wi-Fi 6 (11ax) に対応

画面
・画面が綺麗に(Super Retina XDR)
・コントラスト比が2,000,000:1に
・最大輝度625→800ニトに

背面カメラ
・デュアルレンズカメラがトリプルレンズカメラに
・超広角撮影が可能に
・ナイトモードが利用可能に
・True Toneフラッシュがより明るく
・ポートレートライティングが5つから6つに
・QuickTakeビデオ機能が利用可能

内向きカメラ
・700万→1,200万画素に
・ビデオの拡張ダイナミックレンジ(30fps)が利用できる
・映画レベルのビデオ手ぶれ補正が利用できる
・動画撮影は1080p→4K
・スマートHDR機能が利用可能
・ステレオ録音が可能に

その他
・防水性能が向上
・予備電力機能付きエクスプレスカード
・空間オーディオ再生/Dolby Atmosに対応
・デュアルSIMに対応

劣化した(?)点
・端末サイズがわずかに大きくなった
・重量が14グラム増加
・3D Touchから触覚タッチに

上記が 「iPhone X」 から 「iPhone 11 Pro」 になることで得られる恩恵。列挙しただけでもとても多くの新機能・変更点が存在することがお分りいただけると思う。

このうち誰にとっても重要な変更点は以下の点だと思われる。少し詳細を解説したい。

スポンサーリンク

1. 背面カメラのアップグレードで写真の幅が広がる

この2年間でiPhoneはカメラ性能がグーンと向上した。特に2019年の新型モデルにトリプルレンズカメラが搭載されたことが大きい。

新たに搭載されるようになった超広角レンズのおかげで、これまで撮影できなかった広い画角での撮影に対応した。超広角レンズは120度の視野角を持っているため、風景写真の撮影に最適。見た景色を今まで以上にダイナミックに表現することが可能になった。

また、ナイトモード(暗所撮影機能)にも対応した。明るいレンズと新しいプロセッサ 「A13」 のおかげで暗所撮影で発生するノイズやブレを抑えることが可能になり、暗い場所でも綺麗な写真が撮影できるようになっている。

  iPhone X iPhone 11 Pro
外向きカメラ デュアル12MPカメラ
広角:f/1.8
望遠f/2.4

光学ズーム(2倍)
デジタルズーム(最大10倍)
ポートレートモード
ポートレートライティング(5種類)

デュアル光学式手ぶれ補正
True Toneフラッシュとスローシンクロ
自動HDR

トリプル12MPカメラ
超広角:f/2.4(120°視野角)
広角:f/1.8
望遠f/2.0

光学ズームイン(2倍)
光学ズームアウト(2倍)
デジタルズーム(最大10倍)
ポートレートモード(深度コントロール利用可)
ポートレートライティング(6種類)
デュアル光学式手ぶれ補正
より明るいTrue Toneフラッシュとスローシンクロ
ナイトモード
次世代のスマートHDR

ちなみに、iPhoneのカメラには 「スマートHDR」 機能が搭載 (iPhone XS時代から) されており、明るい場所と暗い場所の両方を同時に綺麗に描写できる力を持つ。

「iPhone 11 Pro」 のズーム機能は光学ズームが最大2倍、デジタルズームが最大10倍。これは 「iPhone X」 の頃から変わっていないが、新たに超広角レンズを使用した光学ズームアウト (最大2倍) が利用できるようになっている。

2. 新プロセッサ搭載で処理能力が向上

「iPhone 11 Pro」 に搭載された 「A13 Bionic」 プロセッサは、大幅に性能が向上しているようだ。具体的な数字についてはベンチマークテストの結果を待ちたいところではあるが、Appleによれば 「A13 Bionic」 には全部で6つのコアが搭載されており、2つは高性能コア、4つは高効率コアになっているという。

このうち高性能コアは先代の 「A12 Bionic」 から30%処理能力が向上しており、消費電力は最大40%少なくなっている。高効率コアは最大20%高速、消費電力は最大25%少なくなっているという。これはあくまでも 「A12 Bionic」 からの進化であって、「iPhone X」 に搭載された 「A11 Bionic」 との差はさらに大きいと考えていいだろう。

ベンチマークスコア(Geekbench 4)
  シングルコア マルチコア
iPhone X
(A11 Bionic)
4275 10351
iPhone XS
(A12 Bionic)
4820 11050
iPhone 11 Pro
(A13 Bionic)
??? ???
ベンチマークスコア(Geekbench 5)
  シングルコア マルチコア
iPhone X
(A11 Bionic)
919 2064
iPhone XS
(A12 Bionic)
1115 2250
iPhone 11 Pro
(A13 Bionic)
??? ???

3. 画面の性能が大幅に向上

「iPhone 11 Pro」 の画面はiPhone史上最高の性能を誇る。Appleの純正ディスプレイ 「Pro Display XDR」 で使用される技術を応用した 「Super Retina XDRディスプレイ」 が採用されており、画面のコントラスト比はなんと2,000,000:1、最大輝度は800ニト。明と暗のメリハリをハッキリと描写できるようになっている。ちなみに、「iPhone X」 のコントラスト比は1,000,000:1、最大輝度は625ニトだった。

あまり一般的なユーザーは気にすることもないのかもしれないが、筆者は個人的に画面の質の向上を重要と考えている。なぜなら 「iPhone 11 Pro」 には初のトリプルレンズカメラが搭載されており、iPhone史上最高レベルの写真撮影技術が利用できるから。撮影した写真はiPhoneで確認することが多いと思うが、この時ディスプレイの性能が悪ければどんなにいい写真を撮ったところで、それを確認する術がないのだ。

iPhone X iPhone 11 Pro
Super Retina HDディスプレイ
オールスクリーンOLED Multi-Touchディスプレイ
HDRディスプレイ
コントラスト比 1,000,000:1
広色域ディスプレイ(P3)
True Toneディスプレイ
最大輝度625ニト
3D Touch
Super Retina XDRディスプレイ
オールスクリーンOLED Multi‑Touchディスプレイ
HDRディスプレイ
コントラスト比 2,000,000:1
広色域ディスプレイ(P3)
True Toneディスプレイ
最大輝度800ニト
触感タッチ

また、2019年11月1日からはAppleの映像配信サービス 「Apple TV+」 もサービス開始となる。Appleが巨額な資金を投入して作ったコンテンツを楽しむにはまさにうってつけ。

iPhoneで写真を撮影したり、映像を見る機会がない方にとっては不必要なものかもしれないが、それでも画面の質が高くて困る人はおそらくいないだろう。

ちなみに、上位モデルの 「iPhone 11 Pro」 「iPhone 11 Pro Max」 は有機ELディスプレイを採用するが、下位モデルの 「iPhone 11」 はこれまで同様に液晶ディスプレイを搭載するため、この 「Super Retina XDRディスプレイ」 の恩恵を受けることはできない。

4. 耐久性能が向上(背面のガラスと防水性能)

iPhoneは非常に高価なデバイス、故に故障させてしまった時の修理代はどうしても高くなってしまう。それだけに地面に落としたり、水没させて壊してしまった時のショックはかなり大きい。

しかし、「iPhone 11 Pro / 11 Pro Max」 はこの不安を少し解消できるかもしれない。

まずは背面に搭載されるガラス。iPhone XシリーズからiPhoneの背面には強化ガラスが搭載されるようになったが、「iPhone 11 Pro / 11 Pro Max」 ではこのガラスがさらに強固なものに変更されている。

これはテクスチャードマットガラスと呼ばれ、落下した際の衝撃や擦り傷に対してかなり強力になっているとのこと。おもて面は今まで通り割れやすい可能性はあるが、少なくとも背面がバキバキに割れてしまうことは今後は少なくなるかもしれない。

ちなみにテクスチャードマットガラスを採用した背面は、これまでのような反射する質感ではなく、ややマットなものに変わるとのことだ。これについてはITジャーナリスト林信行さん(@nobi)が質感の違いについて伝えている。

耐久性能が向上したのは落下や擦り傷に対してだけでなく、水に対する耐久性能も向上している。「iPhone 11 Pro / 11 Pro Max」 の防水・防塵性能の等級はほぼ最高レベルのIP68。これは水深4メートルの水に30分間沈めても故障せずに使うことのできるレベルの防水性能、そして防塵についてはほぼ粉塵によって故障することはない高いレベルの防塵・防水性能になる。

精密機器を水に晒すことはあまり推奨できるものではないが、万が一の事故を防ぐことができるという意味でこの防水性能はとても重要なものと言えるだろう。

iPhone X iPhone 11 Pro
IP67等級
最大水深1メートルで最大30分間
IP68等級
最大水深4メートルで最大30分間

まとめ:iPhone XからiPhone 11 Proへの乗り換えはありか、なしか

以上が、「iPhone X」 と 「iPhone 11 Pro」 の違い。最初、筆者は 「iPhone X」 から 「iPhone 11 Pro」 は大して変わってないから買う必要はないんじゃないかと考えていたが、実際こうして違いを列挙していくと2年間の変化は意外と大きかったことを実感。今は 「買い替え不要」 という認識を改めた。

もし、「iPhone X」 を買い替える気が少しでもあるのであれば 「iPhone 11 Pro」 は決して悪い端末ではなさそう。ましてや 「iPhone 11 Pro」 の大型モデル 「iPhone 11 Pro Max」 なら大画面になるという新しい体験もできるため、YouTubeやNetflixなど動画コンテンツを見る機会が多いようだったら、筆者個人的にはオススメだ。

追記 (2019/09/23)

「iPhone 11 Pro」 のレビューを公開しました。カメラ性能についてはもちろん、他の機能や仕様についても細かくチェックしています。最後の方ではどのようなユーザーが買うべきかも考察しているので、購入を検討している方はぜひ読んでみてください。

【関連記事】iPhone 11 Pro レビュー | 3眼カメラを搭載した初プロモデル。14万円の価値はあるのか考えてみた

▶︎ 各種iPhoneの予約・購入は以下の公式オンラインショップから!24時間受付中!

最後に、「iPhone X」 と 「iPhone 11 Pro」 の比較表を掲載しておく。その下には 「iPhone X」 と 「iPhone 11 / iPhone 11 Pro / iPhone 11 Pro Max」 の4端末の比較表を掲載しておくので、各モデルのスペックをじっくり確認したい方はぜひ活用していただきたい。

  iPhone X iPhone 11 Pro
ディスプレイ Super Retina HDディスプレイ
オールスクリーンOLED Multi-Touchディスプレイ
HDRディスプレイ
コントラスト比 1,000,000:1
広色域ディスプレイ(P3)
True Toneディスプレイ
最大輝度625ニト
3D Touch
Super Retina XDRディスプレイ
オールスクリーンOLED Multi‑Touchディスプレイ
HDRディスプレイ
コントラスト比 2,000,000:1
広色域ディスプレイ(P3)
True Toneディスプレイ
最大輝度800ニト
触感タッチ
ディスプレイサイズ 5.8インチ
解像度 2,436 × 1,125ピクセル
(458ppi)
プロセッサ A11 Bionicチップ
Neural Engine
M11モーションコプロセッサ
A13 Bionicチップ
第3世代のNeural Engine
外向きカメラ デュアル12MPカメラ
広角:f/1.8
望遠f/2.4

光学ズーム(2倍)
デジタルズーム(最大10倍)
ポートレートモード
ポートレートライティング(5種類)

デュアル光学式手ぶれ補正
True Toneフラッシュとスローシンクロ
自動HDR

トリプル12MPカメラ
超広角:f/2.4(120°視野角)
広角:f/1.8
望遠f/2.0

光学ズームイン(2倍)
光学ズームアウト(2倍)
デジタルズーム(最大10倍)
ポートレートモード(深度コントロール利用可)
ポートレートライティング(6種類)
デュアル光学式手ぶれ補正
より明るいTrue Toneフラッシュとスローシンクロ
ナイトモード
次世代のスマートHDR

ビデオ撮影 4Kビデオ撮影(24/30/60fps)
1080p HDビデオ撮影(30/60fps)
720p HDビデオ撮影(30fps)
ビデオの光学式手ぶれ補正
光学ズームイン(2倍)

デジタルズーム(最大6倍)
True Toneフラッシュ
1080pスローモーションビデオ(120/240fps)
映画レベルのビデオ手ぶれ補正(1080p/720p)
4Kビデオ撮影(24/30/60fps)
1080p HDビデオ撮影(30/60fps)
720p HDビデオ撮影(30fps)
ビデオの拡張ダイナミックレンジ(最大60fps)
ビデオの光学式手ぶれ補正
光学ズームイン(2倍)
光学ズームアウト(2倍)

デジタルズーム(最大6倍)
オーディオズーム
より明るいTrue Toneフラッシュ
QuickTakeビデオ

1080pスローモーションビデオ(120/240fps)
映画レベルのビデオ手ぶれ補正(4K/1080p/720p)
ステレオ録音
内向きカメラ 7MPカメラ:f/2.2
ポートレートモード
ポートレートライティング(5種類)
アニ文字とミー文字
1080p HDビデオ撮影(30fps)
自動HDR
Retina Flash
12MPカメラ:f/2.2
ポートレートモード
ポートレートライティング(6種類)
アニ文字とミー文字
4Kビデオ撮影(24/30/60fps)
1080p HDビデオ撮影(30/60fps)
1080pスローモーションビデオ(120fps)
次世代のスマートHDR
ビデオの拡張ダイナミックレンジ(30fps)
映画レベルのビデオ手ぶれ補正(4K/1080p/720p)

Retina Flash
センサー Face ID
気圧計
3軸ジャイロ
加速度センサー
近接センサー
環境光センサー
通信 4G LTE-Advanced
802.11ac Wi‑Fi(MIMO対応)

Bluetooth 5.0
リーダーモード対応NFC
エクスプレスカード
FeliCa
LAA対応ギガビット級LTE(4×4 MIMO)
802.11ax Wi‑Fi 6(2×2 MIMO対応)

Bluetooth 5.0
空間認識に対応した超広帯域チップ
リーダーモード対応NFC
予備電力機能付きエクスプレスカード
FeliCa
SIMカード nano-SIM デュアルSIM (nano-SIM/eSIM)
バッテリー ビデオ再生:最大13時間
オーディオ再生:最大60時間

高速充電(30分で最大50%充電)
ワイヤレス充電(Qi規格)

ビデオ再生:最大18時間
オーディオ再生:最大65時間

高速充電(30分で最大50%充電)
ワイヤレス充電(Qi規格)

スピーカー ステレオ 空間オーディオ再生
Dolby Atmos対応
防水性能 IP67等級
最大水深1メートルで最大30分間
IP68等級
最大水深4メートルで最大30分間
同梱物 EarPods with Lightning Connector
Lightning – 3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタ
USB-A – Lightningケーブル
USB-A電源アダプタ(5W)
EarPods with Lightning Connector
USB-C – Lightningケーブル
USB-C電源アダプタ(18W)
本体サイズ 縦143.6 × 横70.9 ×厚さ7.7 mm 縦144.0 × 横71.4 ×厚さ8.1 mm
重量 174g 188g
カラー スペースグレイ
シルバー
ゴールド
スペースグレイ
シルバー
ミッドナイトグリーン
価格(税別) 販売終了 64GB:106,800円
256GB:122,800円
512GB:144,800円
  iPhone X iPhone 11 iPhone 11 Pro iPhone 11 Pro Max
ディスプレイ Super Retina HDディスプレイ
オールスクリーンOLED Multi-Touchディスプレイ
HDRディスプレイ
コントラスト比 1,000,000:1
広色域ディスプレイ(P3)
True Toneディスプレイ
最大輝度625ニト
3D Touch
Liquid Retina HDディスプレイ
オールスクリーンLCD Multi‑Touchディスプレイ
コントラスト比 1,400:1
広色域ディスプレイ(P3)
True Toneディスプレイ
触感タッチ
Super Retina XDRディスプレイ
オールスクリーンOLED Multi‑Touchディスプレイ
HDRディスプレイ
コントラスト比 2,000,000:1
広色域ディスプレイ(P3)
True Toneディスプレイ
触感タッチ
ディスプレイサイズ 5.8インチ 6.1インチ 5.8インチ 6.5インチ
解像度 2,436 × 1,125ピクセル(458ppi) 1,792 × 828ピクセル(326ppi) 2,436 × 1,125ピクセル(458ppi) 2,688 × 1,242ピクセル(458ppi)
プロセッサ A11 Bionicチップ
Neural Engine
M11モーションコプロセッサ
A13 Bionicチップ
第3世代のNeural Engine
外向きカメラ

デュアル12MPカメラ
広角:f/1.8
望遠:f/2.4

光学ズーム(2倍)
デジタルズーム(最大10倍)
ポートレートモード
ポートレートライティング(5種類)
デュアル光学式手ぶれ補正
True Toneフラッシュとスローシンクロ
自動HDR

デュアル12MPカメラ
超広角:f/2.4 (120°視野角)
広角:f/1.8

光学ズームアウト(2倍)
デジタルズーム(最大5倍)
ポートレートモード
ポートレートライティング(6種類)
光学式手ぶれ補正(広角)
ナイトモード
次世代のスマートHDR

トリプル12MPカメラ
超広角:f/2.4 (120°視野角)
広角:f/1.8
望遠:f/2.0

光学ズームイン(2倍)
光学ズームアウト(2倍)
デジタルズーム(最大10倍)
ポートレートモード
ポートレートライティング(6種類)
デュアル光学式手ぶれ補正(広角/望遠)
ナイトモード
次世代のスマートHDR

ビデオ撮影 4Kビデオ撮影(24/30/60fps)
1080p HDビデオ撮影(30/60fps)
720p HDビデオ撮影(30fps)
ビデオの光学式手ぶれ補正
光学ズームイン(2倍)

デジタルズーム(最大6倍)
True Toneフラッシュ
1080pスローモーションビデオ(120/240fps)
映画レベルのビデオ手ぶれ補正(1080p/720p)
4Kビデオ撮影(24/30/60fps)
1080p HDビデオ撮影(30/60fps)
ビデオの拡張ダイナミックレンジ(最大60fps)
ビデオの光学式手ぶれ補正
光学ズームアウト(2倍)

デジタルズーム(最大3倍)
オーディオズーム
QuickTakeビデオ
1080pスローモーションビデオ(120/240fps)
ステレオ録音
4Kビデオ撮影(24/30/60fps)
1080p HDビデオ撮影(30/60fps)
ビデオの拡張ダイナミックレンジ(最大60fps)
ビデオの光学式手ぶれ補正
光学ズームイン(2倍)
光学ズームアウト(2倍)

デジタルズーム(最大6倍)
オーディオズーム
QuickTakeビデオ
1080pスローモーションビデオ(120/240fps)
ステレオ録音
内向きカメラ 7MPカメラ:f/2.2
ポートレートモード
ポートレートライティング(5種類)
アニ文字とミー文字
1080p HDビデオ撮影(30fps)
自動HDR
Retina Flash
12MPカメラ:f/2.2
ポートレートモード
ポートレートライティング(6種類)
アニ文字とミー文字
4Kビデオ撮影(24fps/30fps/60fps)
1080p HDビデオ撮影(30fps/60fps)
1080pスローモーションビデオ(120fps)
次世代のスマートHDR
映画レベルのビデオ手ぶれ補正(4K/1080p/720p)
センサー Face ID
気圧計
3軸ジャイロ
加速度センサー
近接センサー
環境光センサー
通信 4G LTE-Advanced
802.11ac Wi‑Fi(MIMO対応)
Bluetooth 5.0
リーダーモード対応NFC
エクスプレスカード
FeliCa
LAA対応ギガビット級LTE(2×2 MIMO)
802.11ax Wi‑Fi 6(2×2 MIMO対応)
Bluetooth 5.0
空間認識に対応した超広帯域チップ
リーダーモード対応NFC
予備電力機能付きエクスプレスカード
FeliCa
LAA対応ギガビット級LTE(4×4 MIMO)
802.11ax Wi‑Fi 6(2×2 MIMO対応)
Bluetooth 5.0
空間認識に対応した超広帯域チップ
リーダーモード対応NFC
予備電力機能付きエクスプレスカード
FeliCa
SIMカード nano-SIM デュアルSIM (nano-SIM/eSIM)
バッテリー

ビデオ:最大13時間
オーディオ:最大60時間
高速充電(30分で最大50%充電)
ワイヤレス充電(Qi規格)

ビデオ:17時間
オーディオ:65時間

高速充電(30分で最大50%充電)
ワイヤレス充電(Qi規格)

ビデオ:18時間
オーディオ:65時間

18Wアダプタが付属
高速充電(30分で最大50%充電)
ワイヤレス充電(Qi規格)

ビデオ:20時間
オーディオ:80時間

18Wアダプタが付属
高速充電(30分で最大50%充電)
ワイヤレス充電(Qi規格)

スピーカー ステレオ 空間オーディオ再生
Dolby Atmos対応
防水性能 IP67等級
(最大水深1メートルで最大30分間)
IP68等級
(最大水深2メートルで最大30分間)
IP68等級
(最大水深4メートルで最大30分間)
本体サイズ 縦143.6 × 横70.9 ×厚さ7.7 mm 縦150.9 × 横75.7 ×厚さ8.3 mm 縦144.0 × 横71.4 ×厚さ8.1 mm 縦158.0 × 横77.8 ×厚さ8.1 mm
重量 174g 194g 188g 226g
カラー スペースグレイ
シルバー
ブラック
グリーン
イエロー
パープル
(PRODUCT)RED
ホワイト
ゴールド
スペースグレイ
シルバー
ミッドナイトグリーン
価格(税別) 販売終了 64GB:74,800円
128GB:79,800円
256GB:90,800円
64GB:106,800円
256GB:122,800円
512GB:144,800円
64GB:119,800円
256GB:135,800円
512GB:157,800円

関連記事
【徹底比較】「iPhone 11」 と 「iPhone XR」 を比較!買うならどっち?
【徹底比較】iPhone 11 / 11 Pro / 11 Pro Maxの3機種すべてを比較。買うならどれがオススメ?
iPhone 11 Pro レビュー | 3眼カメラを搭載した初プロモデル。14万円の価値はあるのか考えてみた

▶︎ 各種iPhoneの予約・購入は以下の公式オンラインショップから!24時間受付中!
iPhone 11 Pro / 11 Pro MaxiPhone X
FOLLOW US
タイトルとURLをコピーしました