「iPad (第10世代)」 が1万円値下げ。ホームボタン搭載の 「iPad (第9世代)」 はディスコン

5月7日、Appleは新製品発表イベント 「Let loose.」 を開催。同イベントのなかで、iPadシリーズのエントリーモデルとして販売している 「iPad (第10世代)」 の値下げを発表した。新旧価格は以下のとおり (いずれも税込) 。

iPad (第10世代) 新旧価格
モデル 旧価格 新価格
Wi-Fi 64GB 68,800円 58,800円
256GB 92,800円 84,800円
Wi-Fi+Cellular 64GB 92,800円 84,800円
256GB 116,800円 110,800円

また、販売が継続されていた 「iPad (第9世代)」 については販売終了となり、Apple公式サイトからは注文できなくなっている。

iPad(第10世代)は、「iPad (第9世代)」 の後継モデルにあたる、iPadのエントリーモデル。2022年10月に発売した。「iPad (第9世代)」 からデザインを刷新し、他のiPadシリーズと同様にベゼルレスデザインを採用。ホームボタンが廃止され、スッキリとしたデザインに生まれ変わった。搭載プロセッサはA14 Bionic、搭載コネクタはLightningからUSB-Cに置き換えられた。

一方の、「iPad (第9世代)」 はホームボタンを搭載した最後のiPad。2021年9月に発売した。内蔵SoCは 「A13 Bionic」 だった。

新型iPad Proが正式発表。M4チップと有機ELディスプレイを搭載で性能向上、軽量・薄型化も果たされる
5月7日、Appleは新製品発表イベント 「Let loose.」 を開催。同イベントのなかで、「iPad Pro」 の新型モデルを発表した。新型iPad Proは、11インチモデルと13インチモデルの2製品を用意する。価格はそれぞれ168...
新型iPad Airが正式発表。M2チップ搭載し性能アップ〜スペック、価格、発売日まとめ
5月7日、Appleは新製品発表イベント 「Let loose.」 を開催。同イベントのなかで、「iPad Air」 の新型モデルを発表した。今回発表された新型iPad Airは、11インチモデルと13インチモデルの2製品が用意される。価格...

関連記事
新型iPad Proが正式発表。M4チップと有機ELディスプレイを搭載で性能向上、軽量・薄型化も果たされる
新型iPad Airが正式発表。M2チップ搭載し性能アップ〜スペック、価格、発売日まとめ

▶︎ Apple公式サイトで各種「iPad」製品をチェック
 ・iPad Pro (11インチ/13インチ)
 ・iPad Air (11インチ/13インチ)
 ・iPad mini
 ・iPad (10.2インチ)
▶︎ Apple公式サイトで「iPadアクセサリ」をチェック
 ・Apple Pencil
 ・ケース&プロテクター / イヤホン / その他
▶︎ 「iPad」をAppleの学生・教職員向けストアで購入

(画像:Apple)

iPad (無印)
FOLLOW US
タイトルとURLをコピーしました