
HoYoverseが、新作スローライフゲーム『プチプラネット』の初βテスト「居心地テスト」を11月7日(金)より開始すると発表した。現在、テスト参加者の募集と事前登録の受付が公式サイトで行われている。対応プラットフォームはPCおよびiOS。
星を育て、仲間とつながる。HoYoverseが描く癒やしの宇宙体験
「ここは、『夢』が見える星!」をテーマに掲げる『プチプラネット』は、ライフシミュレーションや創造、探索、マルチプレイ要素を組み合わせた新感覚の宇宙型スローライフゲーム。
プレイヤーは自分の星を育てながら、宇宙に点在するさまざまな星々を訪れることで、やがて “モフモフなお友だち” と出会い、彼らの小さな星と繋がることができるようになる。ゲーム内では、作物の収穫や釣り、レシピ開発といった日常的な営みに加え、プレイヤーの星に引っ越してきた “モフモフなお友だち” との関係を築くことで、星が次第に成長していくという。
みんなとの絆が深まり、プレイヤーの星が成長すると「ルカ」と呼ばれる星の活力が満ち、地形や景観が変化していく。星づくりの過程そのものが、創造と発見のサイクルとして機能する設計だ。さらに、マルチプレイやソーシャル機能も導入されており、プレイヤー同士が集う交流エリア「スターマーケット」では、チャットやリズムゲームなどを通してコミュニケーションを楽しめる。
βテスト「居心地テスト」は、11月7日(金)より実施予定。応募は公式サイトのアンケートフォームから受け付けており、当選者は抽選で決定される。最新情報は、公式サイトおよび公式X(@PetitPlanet_JP)で随時公開される予定だ。
関連リンク
(画像:HoYoverse)