![](https://corriente.jp/wp-content/uploads/2025/02/google-io-may20-21-2025.webp)
現地時間2月11日、米Googleは年次開発者会議 「Google I/O 2025」 を5月20日〜21日 (日本時間5月21日〜22日) に開催すると発表した。
今年のGoogle I/Oは、米カリフォルニア州マウンテンビューにあるShoreline Amphitheatreで開催される。
注目の基調講演は5月20日午前10時 (日本時間5月21日午前2時) よりはじまる予定で、会場にはオーディエンスを入れる予定だが、昨年と同様オンラインで配信も行われる。視聴は無料。
また、対面参加者にはワークショップやデモ、ネットワーキングといった各種イベントも開催される。
![](https://corriente.jp/wp-content/uploads/2025/02/google-io-2025-register.webp)
例年通りであれば、最新OSのAndroid 16が発表されるとみられるが、今年は2025年第1四半期に正式リリースを行うことが発表されていることから、同OSに関する情報はGoogle I/O 2025の開催を前に適宜発表されていくことが予想される。
また、昨今は生成AIに力を入れているGoogleだが、今年も 「Gemini」 などAIに関する発表が行われるものとみられる。果たして今年は何が発表されるのだろうか。
関連リンク
(画像:Google)